(´・(ェ)・`) くまでつ~ |
すごい雪でしたね
首都圏7年ぶりの積雪8センチ
大騒ぎでしたべ
くりかえしますが・・8センチ
雪国の人が聞いたらこの騒ぎは
笑っちゃうんでしょうが
とにかく電車は 通常通り動いてるようですが 自分が通常通り歩けそうにないですから 今日は6時には家を出て 会社に向かいました~~ ほらさ まだ真っ暗! 静かな朝です 遠くでジャリジャリと チェーンをまいた車の走る音が 聞こえて来ます。-------------------------------- ボクの母親は 雪国育ちですので 「 なんで東京の人は すぐに雪かきしないんだ」 っていつもぼやいてますが そう 柔らかいうちに雪かきしませんと 踏みかためられ やがて夜のうちに凍った このアイスバーンが 駅までの道、ずっと牙をむいて 待ち受けているのです 滑るよう~ツルツルと-------------------------------- 風、カミナリ、霧には めっぽう弱い 常磐線ですが今日はさっそうと 雪の中を走ってくれました~ 山手線も無事動いてます 雪の上野駅・・きれいねえ~ なんか 人の汚れた心を埋めていくようでスパイクついた靴みたいな 気のきいたもん持ってませんから 長靴履いて出ました まわりの通勤のサラリーマン見ますと 運動靴の人もいましたが 革靴のまんまって人もいて 心配しちゃうな~ -------------------------------- あ、 うちのおねえちゃん( 娘:高校1年生 )、 「 運動靴にしなよ 」 って言ったんですが 「 校則が革靴だから」 って・・変なとこ律儀なやつなもんで これも心配です 丘の上にある高校ですから 結構な坂道上りますし・・ みんな校門まで行けないんじゃ? -------------------------------- さて ボクの通勤の方は 無事に駅も降り、 心配だった駅からの坂も 滑ることなく上れて ああ~ 上りきった橋から見た スカイツリーです
雪はというと
昼の日差しでだいぶ溶けてきましたね
でも
まだ裏道とか雪がばっち残ってて
帰りも滑らないよう気をつけませんとね
雪に振り回された通勤でした
ばいびい