ねずみがチュウ~雨の銀座赤坂有楽町!驚愕の夜・・その1・・つうことで | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ













     やっとくま (´・(ェ)・`) ~

     やっとオフ会の記事を書きますよ・・



     とにかく肝心の写真が
     撮れてなくって

     いうのも、

     外では
     雨だったのと荷物が多くて
     写真が全然撮れず。

     一次会のお店は暗くて
     写真撮っても
     なんだかうまく撮れてなくて。

     あと一次会のメインの出し物が
     撮影禁止なのと、

     クイズ大会とか盛り上がりすぎて
     写真撮ってる間がなかったのと、

     何もかも矢継ぎ早で
     写真撮るの間に合わなくて。

     二次会はもう
     歌うのがめいっぱいで
     やはり写真なんか撮ってなかったし。

     そして誰か撮ってるだろ?思って
     安心していた・・このお気楽ぶり・・・





     なんで

     写真ないので
     以上っ!オフ会報告終わりっ!!



     つうわけにいかず

     じゃ足りないとこを
     イラストでおぎないましょ~いうことで、
     かいてました。



     つうことで
     遅くなりまつた~

     え???言い訳いいから進めろって??







     ですね~では、






ーーーーーーーーーーー





     9月23日午後3時半ごろ
     有楽町駅京橋口交通会館前
     です・・・


イメージ 1



     こちらが本日のオフ会の
     集合場所です。

     熊太郎さんが
     雨の中、立っています。



     東京地方はかなりの雨。

     東北から近畿にかけては
     この秋一番の涼しさで
     20度前後の気温です。



     ま、集合時間の30分も前ですから
     まだ来る人はいないだろ
     思ってましたが、

     いのさんいうお方は
     いつも幹事より早く来ます。

     今回もきっと
     すでに着いて
     どこかでブログネタ探し・・・

     と、にらんでました。

     先立つ記事で
     北海道の女優ささき家さんの
     CMで有名な製品が
     あります~とかふっときましたから、

     多分。。。って思って
     目の前の「どさんこプラザ」を
     のぞいてみましたが、

     やきそば弁当はあるものの
     いのさんの姿はありませんでした・・






     そうこうしとりましたら
     ねずみこさんから携帯に着信・・

     「 京橋口がわからんと 」

     たぶんそう来るだろうと想定内でした。



     どうもビックカメラ(元そごう)の
     横にいらっしゃるようで、

     そこからですと
     山手線の高架の反対側なので
     くぐってください・・いうのですが

     「 高架をくぐった反対側 」
     いう説明が通じません。



     見える物を実況しながら
     歩くねずみこさん・・

     で、「 紅虎餃子いうのが見える 」

     言いつつ
     国際フォーラムの高架の方から
     現れまして、

     やっとお姿を見つけることができました~



     お初にお会いします
     麗しい
     ちゃらえみさんと一緒です。

     ちゃらさん大胆な
     胸あきタイプの服装で
     ドキドキです・・



     ねずみこさんのお話では
     いのさんがいったん家を出たものの

     切符を忘れたとかで家に戻り
     ちょっと遅くなるとか・・・

     おちゃめですねえ~
     でも切符??・・・何?





     ねずみこさんは
     雨の中、
     大きなバックとビニル袋で大変そう。

     袋にはクイズの景品の
     熊本土産がつまっているからです。



     ボクもうちわやら入れた
     なかなか重いバック持ってましたが

     目の前で
     「 重い重い・・」言われては
     持たなきゃなんめえ~

     ビニル袋を預かりました。

     ちゃらさんが
     「 紳士ですねえ 」言ってくれましたが
     選択肢は他にありません。



     雨でなければ
     うちわやら名札やら、どんどん配って
     少しずつく軽くできるんですが
     そうもいきません、残念。

     ねずみこさんがお土産にって
     鹿児島のイモ焼酎をくれたのですが
     いつもはうれしいイモ焼酎も

     その日はその重さが
     うらめしかったです。



     そうこうしとりまして

     次いで現れたのは
     いのさんでした。
     切符忘れた分、まいてきましたね!


イメージ 2



     4時ちょっと前
     目の前で手を大きく振る人が・・

     視界にはまともに入ってたんですが
     ぼけえ~っとして
     しばらくそれが誰かわかりませんでした・・

     いけない!
     さそりんとケロちゃんの登場です。失礼!



     4時ちょいすぎには
     人波に溶け込んで
     これまた目の前を通り過ぎる勢いで
     きゅ~りさん登場・・

     あやうく目の前を通過して
     どこか飛んできそうな
     勢いでした。

     これで今日の参加者は全員集合です~

     お~集合時間を15分越えて・・
     ま、こんなもんでしょ。






     千代田線に向かい、赤坂サカスへの
     移動となります。

     雨なんで傘持って荷物もって・・
     さらに、ねずみこさんの
     景品の入った袋で
     両手がふさがり・・えらい状態です~



     有楽町の地下通路を
     歩いてると

     先を行く
     熊太郎とケロちゃんとさそりん
     の3人組と、

     ねずみこさん達一団の
     間の距離があいてしまう!

     格別うちらが
     早く歩いてるわけじゃあないんです。

     あとから来るねずみこさん達が

     すでに盛り上がって
     ワアワア話しながら歩いてるもんで

     それで遅いんです。



     おかげでいうか・・
     どっぷり予定を30分遅れて
     われわれはTBSに着きました~






イメージ 3




     はいよ!
     TBSのロビーで
     BooBoを囲んで~~



     赤坂5丁目ミニマラソンで有名な
     心臓破りの坂とか見たんですが
     とにかく雨に加えて風が強くって・・

     上ったところで森脇健児さんが
     走ってるわけでもないので
     すぐ退却~

     TBSショップをチラと見て
     な~にも買わず・・
     あ、角野卓造ストラップ~

     赤坂見附へと向かう一団でございました~



イメージ 4




     日曜日、ましてや雨の赤坂の町は
     締まってるお店が多くて
     閑散してるんですね!

     しかし静かだ・・・いや

     あいかわらず
     盛り上がってるねずみこさん達の
     声がビルの谷間にこだましました。



イメージ 5



     ああ・・

     ニューオータニのタワーが遠くに~
     あれ見ると・・

     ” 母さん、僕のあの携帯どうしたでせうね 
      ええ、夏、 上野から柏へ行く快速で 
      駅で降りる時に落としたあのiphoneですよ ”

     言っちゃう年頃なの・・
     つうか取手で見つかったしぃ!
     ( ↑ こないだ飲んでそんなことがありましたんえ )

     今夜はそんな失態しないぞと
     心に誓う熊太郎でしたあ~








     さあさ7分も歩けば
     雨にくすむ
     赤坂エクセルホテル東急が
     見えて来ましたね。

     東急ならぬ早急に
     寒いけど火照る心。



     でも
     東急プラザ2階にある
     フーターズに食いつく
     ( ↑ よい子はあまり知らないお店 )
     ケロちゃん~

     「 あっち行きたいケロ 」

     だめよ今日は!



     後ろ髪ひかれまくりつつ
     でも一行は

     一次会のお店、
     1階の「 NINJA AKASAKA 」へ・・



イメージ 6




     その名の通り忍者がモチーフの
     お店なんです。

     さあカラクリ御免の
     影の軍団がお出ましです。

     何が待ち受けるか??
     おのおの方ご覚悟はよろしいか!



     おおっと~お店に入るのに
     受付の方に

     いきなり3人と4人のグループに
     分けられました~

     一度に部屋に案内出来ないとか・・

     何やら期待がもてます。

     さあ~どうなるか!

     ネズミー会2~ドリームライツイン赤坂見附
     の開始です!


     で、

     今日はここまで!!!
     (ひっぱるひっぱる)



イメージ 7





     ま、次回乞うご期待~