ご存知、あのとっても高い自立式鉄塔・で、今日はそのそばの駅の話・・つうことで | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ










      おととし・・・の夏ですか

      家族でまだ工事中の段階に

      見に行った

      東京スカイツリー・・工事現場



イメージ 1




      今年2月29日(お4年に一度の日ジャン)に

      全工事を終え、

      今年5月22日(皆既日食の翌日ジャン)に

      開業をむかえました。









 間に青森出張が入ったり
 オフ会の記事が入ったりと
 バタバタしましたが
 覚えてますか?





       ちらと

       東京の新名所スカイツリーの絵を

       かいてました~

       いう記事を載せましたね・・・・

       それがこれ。



イメージ 2




       なんで?

       そうです

       月に一度のバイトの4コマです。

       今回はスカイツリーネタでかいてみてたのでした~




イメージ 3




      全高634メートル

      2012年完成時点で自立式鉄塔としては
      世界第一位の高さを誇ります。

      あんなでかいものが
      着工から3年8カ月で出来てしまうんですね。

    -----------------------------------------------------------






      
      しかも途中であの震災がありました・・・

      スカイツリーは
      上の方でヨコ幅で6メートルも揺れたそうですが

      ほぼ無傷!

      たいしたもんですね~



      なんか
      五重の塔の建造技術を真似たそうですけど、
      詳しいことは知りません。

      スカイツリーの断面図が
      下の方は三角で上は丸くなるように
      ねじれ?てます・・

      そんなとこも地震に強い一因なんでしょうね。



      -----------------------------------------------



      さてもひとつ

      六歌仙(ろっかせん)ですが、
      みなさん覚えてます?



      日本史とかで習ったようですが
      そんなんきれいサッパリ忘れてましたね~

      決して小和田さん行きつけの
      新宿の焼き肉屋さんでないことは
      保証します。

      自分は
      今回、漫画をかくんであれこれ調べました。



      -----------------------------------------------



      六歌仙は

      「 古今和歌集(こきんわかしゅう)」の序文で
      紀貫之(きのつらゆき)さんが

      「 こいつらわあ~歌がうまいぞお~!」

      っと選んだ6人のことですね~

      漫画に出て来ますのはそのうち

      僧正遍昭 (そうじょうへんじょう)さん
      小野小町 (おののこまち)さん 
      そして、在原業平 (ありわらのなりひら)さん

      の3人をイメージしてます。



      -----------------------------------------------



      漫画では
      オチに持ってきたいので
      「 業平橋(なりひらばし)」という駅(地)名が
      在原業平さんにちなむ・・・

      というようにしてますが

      これには他の説もあるそうです。
      力士成川運平説、里見成平説とかね。



      でもなんか
      この方が自分にゃしっくりきます。



      -----------------------------------------------



      業平さんが若いころ、
      色恋沙汰のトラブルで

      京都からHKT・・
      じゃなくって東国に追放されていた
      ことがありましてん。

      そんときに
      隅田川に浮かぶ都鳥
      (今でいうところのユリカモメという鳥)
      を見て、

      都に残してきた恋人のことを
      なつかしんで歌った歌・・・


      『 名にし負はばいざこと問はむ都鳥わが思ふ人はありやなしやと 』


      ね~有名な歌でしょう??

      え?知らん??全然??

      ま、とにかくそれのね

      「 こと問はむ 」
      ってところを
      無理やりひっぱってきて

      「 言問(こととい)団子 」とか「 言問橋 」とかも
      出来たそうですしね~

      言問団子・・・
      上品で美味しいよう~








      
      ま、

      長くなっちゃいましたが、

      なんだかんだでそんな由来があって
      ついた歴史のある駅名を

      バッサリとね~

      なんか
      情緒もへったくれもないねい~

      ・・・・ってなところから
      かいた今月の漫画でしたあ~~以上!!




      今朝起きて・・・
      台風・え?・どこ行っただあ~?

      雨は深夜12時頃すごかったですが、
      今は止んでます。

      ただし時折
      思い出したような強い風が
      吹き抜けます・・・


      強い風・・・・・・・


      スカイツリーはたしか
      開業後の間もないころ、

      強風で展望台の営業が
      中止になったことありましたし。
 
      昨日もそうだったみたいですね。

      スカイツリーは
      地震にゃ強いが風には弱いのかも??

      大丈夫でしょうか?



      -----------------------------------------------



      大丈夫言えば
      いよいよ、ひあさってにせまったオフ会・・

      主賓のあの方は
      東京に来れるのでしょうか?

      また次の台風来てますし。
      飛行機飛ぶの?

      でも
      きっと大丈夫よ~

      思い出しますに
      去年9月のオフ会の時も
      主賓のささき家さんが東京に来る前々日に

      台風15号が・・
      こんときは東京を直撃してるんですよ!!!

      だから今回もそれ思い出して、
      ささき家さんのブログに

      「 もしかしてささき家さん、台風女? 」
      ( 雨女のもっと強力バージョン ↑ と思ってください )

      ってコメントしたといたのです。

      そしたら
      ささき家さんからの返コメは

       「 台風を吹き飛ばす女と言ってねψ(`∇´)ψうしし 」

      とのことでした。

      高気圧ガールですね~






ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな~という、スカイツリーが空いてきても天望回廊までの入場料、大人3000円・中人2300円・・家族4人で行ったら1万越すじゃん!と躊躇しちゃう・あなたも!!下の3つのどれかをポチっと押してくれたりなんか、だめっすか?
にほんブログ村ランキング(文字をクリック)
blogramランキング(文字をクリック)
お笑いブログランキング(文字をクリック)