幹事の腕章・・・

第一回黄色党総会(ただのオフ会よ)
ねずみ会(ただのオフ会よ)
尾路第三小学校同窓会(ただのオフ会よ)
ねずみ会(ただのオフ会よ)
尾路第三小学校同窓会(ただのオフ会よ)
・・・と幹事のみがつけることを許された(あたりまえよ)
責任の証(おおげさに言ってんのよ)
先週の日曜日は休日出勤で |
そのあと青森へ出張で |
ひさびさの土日休日~~~ |
でも
のほほんとしてられません。
今週末
6月23日ですね・・いよいよ
彩アート展、そのあとに
第二回黄色党総会(だから、ただのオフ会だってばさ)が
渋谷で行われます。
ほんともうすぐですね。 待ち遠しいです。 今回も幹事は わたくしめでございます。 そこで オフ会の準備に 余念のない土日となりました。 ----------------------------------------------- オフ会参加者は 18日現在、8名です。 当初の予定より誤差2名。 人数がわかれば 準備する物もだいたい決まります。 ----------------------------------------------- 今まで 参加いただける方、全員分の 名札はつくっていたのですが 今回は思いつきで 名札に加えて もうひとつ参加記念品を取り揃えて みることとしました。 それが・・・・・・・・・・・・・ うちわ ????????????????? ----------------------------------------------- 昨日も 熊太郎地方は30度近くまで気温が上がり 蒸し暑い一日となりました。 しかし ご承知のよう 夏場の電力不足がさけばれ、 家庭用電気料金値上げもありそうです。 そんなときは ニホン伝統古来の 省エネ暑さ対策グッズ・・・ うちわです。 それを 今回のオフ会を記念する絵柄で飾り 参加いただける皆さまに お持ち帰りいただきましょう~・・つうことです。 ----------------------------------------------- やはり オフ会の主賓であられる ささき女史の笑顔を飾るのが よろしいでしょう。 ですので女史に、 「 ここは女優の貫禄をバシ~っとしめした 写真を送ってください・・・」 っと連絡とりました。 送られてきました写真は ご本人いわく 「 参加のみなさんへの感謝の投げキッス!」 う~~~んですが うちわってあの形ですから なかなかレイアウトが決まらない・・・ あーでもない こーでもない 四苦八苦やって やっと出来ました~~~
それがこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

クリックすると
ほぼ実物大で見れます。
ほぼ実物大で見れます。
通常のうちわより
やや小さめ・・・
やや小さめ・・・
裏はこうなります。

当日
オフ会に参加いただいた方は
オフ会に参加いただいた方は
全員!こちらうちわを
お持ち帰り出来ます~
お持ち帰り出来ます~
この、三国一の幸せ者ですね。
ささき女史に出来映えを
見ていただくと
見ていただくと
なんか80年代のアイドルになったみたいだわ(⌒▽⌒) うちわを熊太郎さんのブログで紹介してほしいわ♡ 自分で紹介するのは恥ずかしいので(#^.^#)
との喜ばれようでした。
うちわだけに
うちわ受け??
うちわ受け??
いえいえ・・・
これなら一般大衆もメロメロでしょう~
これなら一般大衆もメロメロでしょう~
80年代のアイドル?
そういえば聖子ちゃんがまたご結婚で・・・
そういえば聖子ちゃんがまたご結婚で・・・
オフ会人数変更は
金曜日まで可能・・・
金曜日まで可能・・・
まだまだ参加者募集してます
駆け込み大歓迎!
駆け込み大歓迎!
うちわ見て欲しくなった人は
迷わず参加ね~~~~~~~~~~~~~
迷わず参加ね~~~~~~~~~~~~~
台風が20日前後
関東接近だそうです・・・
関東接近だそうです・・・
オフ会に影響はないでしょうが、
進路にあたる方は
お気をつけて・・
お気をつけて・・
新しい週をがんばりましょう~