津軽弁が心配でしたが、会話は成立してまつ | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

----------


(´・(ェ)・`) くまです~


昨日夕方、
弘前市で仕事を終え
青森市移動

とにかく
青森県は初めてだから
わかんね



一番上は
弘前の高台から見た
秋田方面のようです

どらママさんいるかな~?

この写真撮ったあたりは
りんご畑が連なってて
季節になれば甘い香がしてくんだろな~
って場所でした

ここじゃないけど
「りんご追分」の歌碑が立ってる公園も
あるそうですよ

弘前は今週末
花火大会で賑わいます



二番目は
国道7号線
弘前から青森へ移動中の車から見た
夕日が沈んでく
岩木山です

別名
津軽富士ですね

まだいただきに雪が残ってます

あの向こうは日本海ですよ



最後は
青森に着いて
アスパム

7時半に着いたので
土産物屋はあらかた閉まってました
残念(∋_∈)

アスパムの裏手から
函館方面をのぞんでます

北海道なら
しゅがあさんにミカメンさんにゆかこさんに
来週いよいよオフ会の、ささき家さんが
いることでしょう

ここ・・・
えらい寒かったですう

ほんと
凍えそうなカモメみつめ♪
はよ熱燗飲もうって
思ってまつた



い~い感じに
青森の風景は素敵ですね

今日は一日、
青森市でお仕事して
夕方の新幹線で東京に帰ります

せわしい滞在ですが
今度は観光でゆっくり来たいですよ


バイビイ