6月のオフ会用のイラストで |
かいてました |
山手線~~~~~~~~~ |

さらにこの状態から
夜間走行風にするんで暗くして
ライトをつけたりして
しあげましたね。
ライトをつけたりして
しあげましたね。
ボクは
電車小憎ではないので
電車なんか細々かいたのははじめてでしたよ。
電車小憎ではないので
電車なんか細々かいたのははじめてでしたよ。
詳しい人が見たら細かいとこは
間違ってるんでしょうが
ご愛嬌でね。
間違ってるんでしょうが
ご愛嬌でね。
先週の土曜日一日かかりました~
---------------------------------------------------
山手線は
通勤で毎日使ってますので
常磐線ともども愛着ありますよ。
通勤で毎日使ってますので
常磐線ともども愛着ありますよ。
発車メロディーメドレー持ってますね~
有名なのじゃ、
高田馬場が「鉄腕アトム」
恵比寿駅が「第三の男」(ヱビスビールの曲ね)
なんてのがありますね~
高田馬場が「鉄腕アトム」
恵比寿駅が「第三の男」(ヱビスビールの曲ね)
なんてのがありますね~
しこたま飲んで乗り過ごして・・・
でも環状線なので、
池袋で乗ったのに池袋で目が覚めた
なんてご愛嬌もたくさんあります。
でも環状線なので、
池袋で乗ったのに池袋で目が覚めた
なんてご愛嬌もたくさんあります。
結構元気な電車で
台風が来てても
けなげに通常運行をしててくれたりしますから
助かります。
台風が来てても
けなげに通常運行をしててくれたりしますから
助かります。
そうそ、
あの熊本のゆるキャラ・・「くまモン」に
初めて出会ったのも、山手線の駅広告でしたよ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
あの熊本のゆるキャラ・・「くまモン」に
初めて出会ったのも、山手線の駅広告でしたよ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

山手線 ま~るいミドリの山手線~♪ ・・・と歌われますが 正確にはどちらも間違ってます。 ?????????????? まるくありません。 山手線は 一周34.5キロメートル 約1時間ほどかかる環状線 ・・・ですが、 それはあくまで運転形態です。 田端~東京は東北線の線路 東京~品川は東海道本線の線路を走っているので 線路名称 としては正確には環状ではありません。 また、ミドリでありません。 そのラインカラーは 公式には「うぐいす色」が正しいそうです。 --------------------------------------------------- 正確と言えば 山手線と書いて「やまてせん」「やまのてせん」・・ ふたつの呼び名がありますが、 公式には「やまのてせん」が正しいそうです。 --------------------------------------------------- 丸いだけに 始発駅と終着駅はないんじゃないでしょうか? でも、それもちゃんとあるそうです。 上に書いたように品川~田町は他の路線の線路ですから 始発駅・終着駅とも、品川駅のとなり大崎駅であることが 多いようですね。 --------------------------------------------------- あ、 山手線で有名な歌いいますと 小林旭さんの「恋の山手線」いう歌がありましたね~ 山手線の駅名が盛り込まれてて面白いです。 もっとも ボクが2歳のときの歌ですんで 大きくなって知ったんですがね~
曇りの日曜日ですね~
そろそろ梅雨でしょうか?
来週は外出に出張もあり、忙しそうです。
ですんで今日はゆっくり・・・・・・・
としたいとこですが
例のバイトの4コマをかかなくてはなりませんね。
ガンバです。
6月のオフ会・・参加者募集中~ (⌒▽⌒)