-----------------------------------------------------------
きのう ブログ友だちが亡くなった事を どらままさんの記事で知りました。 相馬龍さん 仕事でも美術でも音楽でも ボクのような俗物では足下にもおよばない 才能があって 行動力があって 誰とでも友だちとなってしまう 人なつっこさがあって、 でも間違った事には とことんかみつく正義感もある方でした。 もうあの遠吠えが聞こえないのは つらいです。 永遠の31歳 自称、貧乏作家の龍さん・・やすらかに
思い出として
龍さんと実際にお会いした
2年前のオフ会の話を再掲します。
龍さんと実際にお会いした
2年前のオフ会の話を再掲します。

写真はいのさんから借りちゃいました。
-----------------------------------------------------------
これは
2010年の5月15日のこと・・
ブログ友だちの
ねずみこさんが東京に来た記念に
東京湾のクルーズ客船で
オフ会をした時の話です。
幹事だったボクは相馬龍さん、 しゅがあさん、キャサリンさん、さそりさんと 同じテーブルを囲みました。 龍さんはしきりに笑顔で 「 いやあ~くまさんがいい人でほんとよかった 」 おっしゃっていただき、 ブログ以外で実際にお会いするのは 初めてだったのですが すぐにうちとけてしまいました。 ----------------------------------------------- 「 おれ酒飲まないから 」 言われてウーロン茶を飲まれ でも、誰よりもはしゃいで場を盛り上げてくださいました。 そして 食事も落ち着いて食べずに 会の様子をしきりに写真におさめておられました。 食事いうのは フランス料理フルコースだったんですが、 龍さんはいきなり「 箸ください 」 言いまして、豪快に箸で食べてましたね。 と言いましても龍さんは 料理が来るごとに 「 これはどんな料理なんですか?」と ウエイトレスさんに詳細に質問されて、 料理への愛着と造詣は人一倍だったのも 覚えてます。 ----------------------------------------------- ここで 事件が・・・・ このフルコースはゴージャスなことに 魚料理と肉料理が2つ出たのですが、 なにせフランス料理を食べ慣れない 熊太郎さんは 魚料理用と肉料理用のナイフが 2種類ある・・ いうの知りませんでした。 なので 先に出た魚料理に、 てきと~に目についた 肉料理用のナイフを サッサと使ってしまいましたので 肉料理が出たときに目の前にあったのは なんか切れ味悪い魚料理用のナイフだけ・・・なんとかそれで切ろうとしましたが 当然肉には歯が立たず ウエイトレスさんに 新しいナイフを頼むはめになったんでした~

龍さんはそんなボクを見て、
「 だからおれもフランス料理苦手でさあ~ 」
って笑ってくださってたの思い出します。
-----------------------------------------------------------
またオフ会でお会い出来ると
思ってましたのに
思ってましたのに
龍さんのあの笑顔見れないなんて
さびしいです。
さびしいです。
龍さんの最後の記事は
「 仕事が長引きそうだけど、けりがついたら戻って来ますね 」
「 仕事が長引きそうだけど、けりがついたら戻って来ますね 」
いうものでした。
皆に心配かけることなく
最後まで龍さんらしいです・・・
最後まで龍さんらしいです・・・
でも風来坊で
よくぶらりと長旅に出られてた
龍さんですから、
また戻って来てくれるような気がしてしまいます。
よくぶらりと長旅に出られてた
龍さんですから、
また戻って来てくれるような気がしてしまいます。
相馬龍さん
天国でブログ続けてや~
いずれお気に入り登録しに行きますから
天国でブログ続けてや~
いずれお気に入り登録しに行きますから