新年そうそう、いたい目にあったあのお方・・つうことで | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ




 ボクはメガネはかけてますが
 ありがたいことに目の大病は
 今んとこしたことありません




       ただ乱視に

       そう、最近は

       老眼 !!!!!!!!!!!!

       もきてますね~

       だんだん細かい字は離して見るようなってます。

       メガネは小学生の頃から慣れてますが、

       眼帯はつけたことないです。

       眼帯って

       なんか遠近感くるうから

       歩きにくそうですね。

       今回のバイトの4コマは

       そんな

       眼帯が出てきますよ~



イメージ 1





      原発も
      基地も
      円高も
      TPPも
      日本にメリットあるのかしら?? (´Д`。)




    -----------------------------------------------------------






      
      目の病気・・・

      あらフォー(うそですフィフです)の
      おっちゃんですから

      なんか白内障とか緑内障とか
      聞くとこわいですね Σ( ̄ロ ̄lll)



      -----------------------------------------------



      特に
      日本人の失明原因の第一位である
      緑内障。。。


      ちなみにボクのタンスには
      ロクな衣装
      がないですが。
      (余計なボケは書かないこと)



      緑内障は
      40歳以上の
      20人にひとりは発症し、

      高齢化すればするほど増加する
      発症率高まるらしいじゃん!ゲ~


      定期的に眼圧を測ること、


      そして
      早期発見にこしたことないから
      視野が狭くなるなどの症状に
      敏感になんないといけないんだってさ~



      なるほどね
      人間ドックのたんび
      目にヒュッって風を吹きつけるの・・・

      あれ嫌なんですけど
      大事な検査だったんですねえ~


      大切な目ですから
      永く健康に保ちませんとね。



      -----------------------------------------------



      新年そうそう言うと・・

      おねえちゃんが小学校入学した
      年の話しです。

      ボクは
      新年そうそう
      足をケガしちゃったこと
      ありました。



      それが
      仕事始めの帰りに
      池袋で飲んだんですが、

      そこで転んだとかいうわけでは
      ないのです・・

      足をひねった
      記憶もないのですが
      ・・・

      とにかく原因覚えてなくて。

      なのに
      帰りの電車降りたら
      もう階段のぼるのがやっとこ
      くらいに右足関節が激痛に・・

      歩けないから
      タクシーで帰って

      でも
      寝るのも大変な
      起きるのも大変な
      激痛・・・



      翌日なんとか病院行ったら
      車いすのせられて

      ヤケドで来ていた
      見知らぬおばあさんには

      「 おたがい新年そうそうたいへんだねえ~ 」

      はげましていただいて・・・



      半月板損傷の可能性ありとかで
      MRI検査まで数日、松葉杖で会社行って・・・

      えらいめにあったことあります。



      結局は
      半月板は大丈夫で
      エラくひねっただけ・・・

      ということがわかりました・・

      これは酔っぱらいの粗相ですが

      ほんと
      みなさん
      なにがあるかわかりません。

      ご用心ご用心・・・








      
      2月の声を聞き
      小僧(息子:小学6年)も
      おねえちゃん(娘:中学3年)も
      新入学準備に忙しくなってきました。

      おとといの日曜日は
      小憎は新しい学生服の
      新調に行って来たみたいですね。

      さきだち小僧が
      
      「 つめえりってどんな服なの? 」

      って聞くもんで。

      そですね~最近
      テレビの学園ドラマとかでも
      つめえりの制服って見ないです。

      金八先生やってないし。

      舟木一夫さんもあまり見かけませんし。

      小憎が知らなくても
      しかたありません。

      マンガなら
      学生服着てるキャラもいますので
      イメージしやすいかもしれません。

      そこで、
      小僧に

      「 学生っぽいマンガキャラなら何知ってる? 」

      逆に聞きましたら

      「 ゆうゆうはくしょ 」

      ときました。

      そですね、小僧は
      ジャンプアルティメット・・・とか
      あほほどやってますから
      しぶいとこが出ましたね。

      ちなみに
      ゆうゆうのキャラはつめえりでした。

      これさいわい
      あれだよ~と教えましたとさ。





ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな~という、眼帯萌えの・あなたも!! 下の3つのどれかをポチっと押してくれたりなんか、だめっすか?
にほんブログ村ランキング(文字をクリック)
blogramランキング(文字をクリック)
お笑いブログランキング(文字をクリック)