










勤労者諸君!
今日はなんの日?
千葉県民の日だ
今日はなんの日?
千葉県民の日だ

昔むか~しのこと、
木更津県 と 印旛県 が合併して
千葉県が出来た日に
ちなんでるそうな…
きんば県とか
いばらづ県にならずに
千と葉 はどこから来たって?謎ですが
とにかく今日は
県内公立校は休み です
もち今朝のこと
小僧(息子:小学6年生)は
いつもなら学校の用意で
かみさんにうだうだと怒鳴られてる時間帯なのに
ゴロゴロ としとりましたし
おねえちゃん(娘:中学3年生)は
部活があるんで出てきましたが…
かくゆうボクは
千葉県に税金は納めてますが
しっかり会社はあります
駅まで来ますと
休めない勤労者諸君 が集まって来つつ
いつもと変わらない風景が
でも、子供ばっかり休めていいなぁ~
思わんと
子供はこれからの
日本を背負っていってもらう
宝物 ですから
われわれ大人は
原発、年金…大変な課題を子供らに残してしまいそうですからほんと
小僧の顔見るとスマナイ思うわ
はい、なので
ボクは常磐線乗って
今日も仕事片付けにまいりましたよ~
え?
今日は6月ちょうど半分の日なの!
仕事なんにも終わってないわぁ~


やっばぁ~
ボクは常磐線乗って

今日も仕事片付けにまいりましたよ~
え?
今日は6月ちょうど半分の日なの!
仕事なんにも終わってないわぁ~



やっばぁ~