日曜日、
わが家の茶の間にこんなもんが
置かれてましたよぅ~

修学旅行???
おねえちゃん(娘:中学3年生)が昨日から京都に
小僧(息子:小学6年生)が来週に日光に
修学旅行なんです。
小僧(息子:小学6年生)が来週に日光に
修学旅行なんです。
昨日の5時ごろ、 |
東京駅集合いうことで |
ウキウキと出かけて行きました。 |
新幹線で行くんですね。 |
車中、大騒ぎだったでしょうね。 |
2泊しますが、
泊まりの宿も旅館で、
まさにみんなで畳の大部屋に布団並べて寝るという
絶対に枕投げの始まるシチュエーションのようです。
昨晩はちゃんと睡眠とったのでしょうか?
------------------------------------------------------
昨日は奈良をまわって、
今日は終日、
京都で自由行動の予定です。
金閣寺も予定してましたね。

ボクも中学の修学旅行は京都でした。 バスで二条城~三十三間堂~清水寺と団体行動でしたが、 今の子らは班にわかれて、 行きたいとこ自由に計画してまわってくるようです。 おねえちゃんは バスの乗り継ぎとか 一生懸命勉強してましたよ。 先生からは しつこい八ッ橋売りのまき方という 実践的なこと教わってきたようです。 おねえちゃんに 「 錦市場に寄れたら、 京漬け物買って来てねえ~」って お願いしましたが、ちょっとハードル高いかもしれません。 ------------------------------------------------------------------------------- 金閣寺・・・人気ありますよね。 ボクも去年出張の帰りに ( 実は初めてだったんですが ) 寄りました。 で、長年うだうだ思てった ( 金閣寺って~と池の側からうつしたもんしか見ないが、 うらにまわるとどうなっているのだろう? ようは池にぽつんと浮かんだ状態なのだろうか? もしかして映画のセットみたいに、うらは手を抜いて 金箔貼ってないのだろうか?) って~のを確認しましたよう~ それがこんなの・・・意外に普通でがっかり~~でした。
あ、今日の京都は晴れ・・・
え? 気温26度?
ちょっと暑いですね。
それでも
きっと娘らの元気な声が
京都の町にひびくことでしょう。
楽しい思い出・・・
一生の宝ですから、しっかりつくってきてください。