-----------------------------------------------------------
SOLID STATE SURVIVOR
直訳すると
半導体回路の生存者・・・なんやそら?
直訳すると
半導体回路の生存者・・・なんやそら?

Y.M.O
Yellow Magic Orchestra
2作目のアルバムで
1980年に大ヒット。
Yellow Magic Orchestra
2作目のアルバムで
1980年に大ヒット。
実質彼らを
不動の位置にのしあげた
名アルバムですね~
不動の位置にのしあげた
名アルバムですね~
お気づきとは思いますが |
ファンの皆様に |
お配りした新年のご挨拶の絵は |
このジャケットをパロって |
かきました・・・・ |

左から
あたくしこと、ちゅっちゅ熊太郎(こんなスリムで若くない)
と、こうなっております。
黄色党って~のは 知ってる人は知ってますが 知らない人は何やら不可解な秘密結社に思われたでしょうね。 まんがさんがご自身のブログでかかれてた マンガの主人公が スケ兵衛なことを考えると全身が黄色くなる っていう設定だったんですね。 以降、まんがさんのブログのコメント欄を中心に スケ兵衛なコメントのことを「黄色い」と呼ぶようなり 自然そういうコメントが多い方々が 黄色党員という架空の集まりの一員として よばれるようになってまいりました。 まんがさんのファンの方は ほぼそうですので 日本全国ではあのAKBを越える100人以上の 党員の方がいらっしゃるのではないでしょうか? 党首はもちろんまんがさんですが、 副党首は熱心なスケ兵衛でありますゴクラク店舗さんが つとめられております。 大きな活動としては 2008年4月に東京で 第一回黄色党集会が行われました。 ( ↑何のこたあ~ないオフ会よ!)その集会に参加されました方々が いわゆる「ささき家チルドレン」とよばれる方々で その後 まんがさんが一時期ブログを休養されていた間も その意志を引き継ぎ 熱心な活動を続けられました。 ちなみにあたくし熊太郎は 集会当時は、すとリップ省大臣でしたが 一時、大盛ライス国務長官がいいな~と言って却下され 今回、あの仙石さんのようなポストの 官能長官になっております。 入りたいとは思わないでしょうが 万が一入党希望の方は、まんがさんに相談すれば 24時間いつでも募集してますんで。 ちなみに Lady GaGaさんなんか 十分に入党資格があるのですが あの人、やふ~ブログやってないんでね。 --------------------------------------------------------------- あ Y.M.O ほったらかしですまん。 今回、この絵をかくんで SOLID STATE SURVIVOR 何度も聞きましたよ~ いや~懐かしい。 高校ん時ですね~初めて聞いたのは。 1枚目アルバムよりも明るくってこっちが好きでした。 なんちゅ~ても テクノポリスとライディーンちゅう 名曲中の名曲が入ってます。 ライディーンなんか うちの小僧(息子:小学5年生)が横で聞いてて 「ポッキーの曲じゃん」言ってましたし・・ そう 最近もお菓子のCMで使ってますよね。 名曲は色あせません。 ライディーンという 曲のタイトルは 当時はやってたアニメのタイトルからとったそうです。 曲のイメージは 黒沢明監督の映画の一場面のように野武士が馬で走って来て (あのオープニングのパッパカパッパカのとこですよお父さん) スターウォーズのようなレーザー光線銃を撃ち合う (あの曲中のピチュンピチュンのとこですよお母さん) というものだそうです・・・・ わかんね~ Y.M.Oの細野さんが言ってましたが コンピューターによる音づくりに出会った時に 自分が今までアクセク手作業でつくってた音が シロウトでもいとも簡単につくれるんで 今までの苦労はなんだの~どころか 音楽家いらなくなるんじゃ!?って たいそう落ち込んだそうです。 でもそれを乗り越え 逆に誰もが聞いたことない いわゆるテクノポップいうのつくり出したんですから すごいことですよね~ 半導体回路の生存者・・・ って彼ら Y.M.Oのことだったんですね。
んでね~話戻して
今年の4月
まんがさんが上京される・・方向です。
まんがさんが上京される・・方向です。
もちろん
その場合は
第二回黄色党集会開催の運びとあいなります。
( ↑くれぐれもただのオフ会だからね~)
その場合は
第二回黄色党集会開催の運びとあいなります。
( ↑くれぐれもただのオフ会だからね~)
関東周辺の方じゃあ~ないと集まれないのが
難点ですが
是非に党首を囲み
ふがいないニホンの舵取りを糾弾しましょう。
こうして黄色党員を順調に増やし
目指すは
まんがさんを首相に!ですね。
難点ですが
是非に党首を囲み
ふがいないニホンの舵取りを糾弾しましょう。
こうして黄色党員を順調に増やし
目指すは
まんがさんを首相に!ですね。
今日から早くも仕事初め・・休みボケの身体でつらいわあ~。ポチはてきと~に |
人気ブログランキング(文字をクリック)
blogramランキング(文字をクリック)