小学5年生、改心の王手? | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ

[絵画] ブログ村キーワード




何でしょう~??


イメージ 1



       まあ~正解待ってても出ないでしょう。

       正解は

       小僧(息子:小学5年生)作による

       お守り・・・・

       家庭科の授業でつくったようですよ。

       サッカーボールのつもりらしいです。

       ・・・・・・・・・・・・・・・・・

下手!

       ボクも家庭科は苦手でしたが

       玉止めをこ~んなとこに(しかも複数)つくっちゃいけません。







 裁縫技ぜんぜんナイン

イメージ 2


       003と004だがね。




    -----------------------------------------------------------






       でも

       小僧はこんな絵を持って帰ってきましたよ~






イメージ 3


       タイトルは「 会心の王手 」だそうです。

       県の絵画展で佳作だったようです。

       ボクはヘボ将棋すら出来ませんが

       小僧はクラスで将棋をする子がいるようで、

       対戦するために

       家のパソコンに内蔵されていた将棋ゲームで

       見よう見まねにコマの動かし方やルールを覚えたようです。

       今では、日曜日のテレビの将棋見て喜んでます。

       腕前もそこそこのようですよ・・・

       もっともこの絵のように会心の王手が出来るかは知りません。

       ただし、絵の方は親の欲目で、なかなかです。

       しっかりかきこんでありますし、

       構図も面白いじゃないですか・・・

       絵は、会心の作品でありますね。



    -----------------------------------------------------------


       年末進行・・・いうやつですか・・
       まだ1か月あっても
       日にち単位・・・へたすっと時間単位で
       終わらせないとなんない仕事が山積みです。

       年明けても・・ですが。


       ブログに出没出来てませんが
       無愛想じゃないのよ!

       ごめんなさいね~ ペコm(_ _;m)三


ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな~という・あなたも!! 下の3つのどれかをポチっと押してくれたりなんか、だめっすか? 
にほんブログ村ランキング(文字をクリック)
人気ブログランキング(文字をクリック)
お笑いブログランキング(文字をクリック)