16号ぞい
柏警察そば・・・
柏警察そば・・・
「優勝軒」
に行って来ました。

行くのは今回が2度目。 |
その名の通り、 |
池袋「大勝軒」の |
のれん分けのお店のようですが |
同じく池袋「大勝軒」から | |
のれん分けした | |
茨城「大勝軒」から | |
独立した | |
「角ふじ」とも | |
関係のあるお店のようで・・・ |
え?ややこしや??
ラーメン界の系図・・ようわかりません。
いずれに
「大勝軒」も「角ふじ」も
味もさることながら
安さとボリュームが信条のお店・・・
「大勝軒」も「角ふじ」も
味もさることながら
安さとボリュームが信条のお店・・・
損はさせません。
かみさん、おねえちゃん(娘:中学2年生)は
もりそば700円。
もりそば700円。
ボクはプラス100円で
もりそば大盛りに。
もりそば大盛りに。
小僧(息子:小学5年生)は
ラーメン700円。
ラーメン700円。
みて~大盛りの美学! |

味は やや本場池袋大勝軒より甘めですが たしかにあの味を再現してました。 なんといっても このボリュームのよさですから 満足満腹ですよ! 小僧は おねえちゃんがちょっと残した麺まで食べて、 え?どんだけ食べるの??? ってな感じでした。 ------------------------------------------------------------- 優勝? 千葉マリンちゃん 日韓戦も制して CS、日本、日韓シリーズと、3冠になりました~ 別にそれを祝して「優勝軒」 だったわけではないですが 彡(´∀`;●)彡 千葉マリンちゃん・・・・ 今が春ですね。 でもすぐに冬・・ そう やはり赤字球団のさだめです。 台所事情は厳しいの・・ 早くもFAで 首位打者と抑えの切り札が抜けるのが 必至と言うのに、 その高額年棒ゆえに 引き止める資金がありません・・ ( 去年の監督解任もそれですわ ) こんなで 来年は リベンジに燃える白い獅子さんと白い犬さん、 ハム勝つ王子に、 元阪神の監督ふたり・・・・ 相手にしなくちゃなりません。 あんた 勝てますか~???? 来年、マリンちゃんが 当ブログの画面に踊ることも ないでしょう・・(´;ω;`)ウゥゥ
ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな~という、あなたも! 下の3つのどれかをポチっと押してくれたりなんか、だめっすか? |
人気ブログランキング(文字をクリック)
blogramランキング(文字をクリック)