-----------------------------------------------------------
つたのからまるチャペルに
祈りをささげた日
夢多かりしあの頃の
想い出をたどれば
・・・・・・

学園祭の想い出が浮んできます。
( つた・・ねえじゃん! )
( つた・・ねえじゃん! )
そうそう
今は学祭のシーズンですねえ~
今は学祭のシーズンですねえ~
学祭の想い出、懐かしいです・・・
今日はそんな
過ぎし日を懐かしんで
学祭の想い出話でも・・・・
過ぎし日を懐かしんで
学祭の想い出話でも・・・・
その日・・ |
今から20ん年前、 |
大学の学祭の夜のことです。 |
PM9時を過ぎたというのに
帰るものも少なく、
キャンパス中央の
仮設ステージ前は熱気を帯びていました。
帰るものも少なく、
キャンパス中央の
仮設ステージ前は熱気を帯びていました。
その数は男女合わせて
ざっと500名ほどは
いましたでしょうか・・・
ざっと500名ほどは
いましたでしょうか・・・
かくゆうボクも
所属していたクラブの仲間と
ステージ前に陣取って
酒を飲んでいました。
所属していたクラブの仲間と
ステージ前に陣取って
酒を飲んでいました。
そんな中、
PM10時頃から始まったのが
深夜の映画上映会・・・
PM10時頃から始まったのが
深夜の映画上映会・・・
・・・その映画とは
「ゴジラ(1954)」 |
「怪獣大戦争(1965)」 |
( 注:大学の学祭です )
最初は酔いも手伝って
異常な盛り上がりを見せていた我々でしたが
異常な盛り上がりを見せていた我々でしたが
ゴジラから逃げ遅れた母子が
「 おとうちゃんのとこに行けるんだからね 」って
死を覚悟するシーンに号泣
「 おとうちゃんのとこに行けるんだからね 」って
死を覚悟するシーンに号泣
そして
オキシジェン・デストロイヤーを手に
尊い犠牲となる芹沢博士にまた号泣
オキシジェン・デストロイヤーを手に
尊い犠牲となる芹沢博士にまた号泣
ゴジラとラドンに蹴散らされて
宇宙に逃げ帰って行くキングギドラには
誰始めるともなく、「 帰れ 」コールの大合唱でした。
( 注:大学の学祭です )
宇宙に逃げ帰って行くキングギドラには
誰始めるともなく、「 帰れ 」コールの大合唱でした。
( 注:大学の学祭です )
夜空にこだまする
ゴジラの雄たけび・・・なんと質実剛健・・・な・・・
ゴジラの雄たけび・・・なんと質実剛健・・・な・・・

ただし問題がひとつ・・・ |
ここは田舎の一軒屋ではありません。
都会のど真ん中です |
ましてや隣は入院患者さんが大勢いる
とってもとっても大きな病院です。
とってもとっても大きな病院です。
それが深夜も回ろ~かってってぇ~ときに
大音響のゴジラの雄たけびですよ・・・・・
大音響のゴジラの雄たけびですよ・・・・・
これはたまりません |
パトカーがすぐさま飛んできて
翌日しっかりと新聞でも叱られました~
翌日しっかりと新聞でも叱られました~
世間のみなさま・・・あのせつは
ゴジラだけに
5時から上映すればよかったですね。
もうしわけ・・ございませんでした |
ゴジラだけに
5時から上映すればよかったですね。
-----------------------------------------------------------
かようにヤンチャな大学・・ 飯田橋にあります HS大学・・・ 卒業生には、 ゴクラク店舗さん、江川卓さん、 小島奈津子さん、南らんぼうさん、 アパホテルの女社長さん・・・・・・・ などなど、光り輝く方々がいらっしゃいます。 しかし、学祭での ヤンチャな行動とは裏腹に その大学の理念は 「自由と進歩」 「進取の気象」といった高き追求です。--------------------------------------------------------------- さらに、弁護すれば 当時のHS大学の学祭も ( あの上映会をのぞけば ) ひとことに言えば、硬派・・そのものでしたよ。 ( 今は知りませんよ~ ) たとえば 当時の学祭では、 ミス大学コンテストなんてぇ軟弱な催しは 一切ありませんでした。 ( 今は知りませんよ~ ) 学生さんによります出店も くれえぷ屋なんてぇ婦女子相手のお店は 一軒も見当たりませんでした。 ( 今は知りませんよ~ ) 全部、飲み屋です!! 正門入ったとこから始まって 端から端まで飲み屋・オンリー! 出すのは焼き鳥か、もつ煮っ! いさぎよしっ!! これですよ~ 学祭期間中は キャンバス中 一大酒場と化すのです。 5時を過ぎると ご近所中の会社帰りのサラリーマンさんOLさんが こぞって集まってきたものです。 --------------------------------------------------------------- 当然に あちらにもこちらにも所かまわず 酔っ払った学生が・・ 中でも この上なくつぶれた学生達は、 体育会運営委員さん方により 大講堂に優しく護送されて行きます・・ その光景は24時間止むことがありませんでした。 なんと荒々しい・・ まさに男闘(おとこ)まつり! もうあんな飲みっぷりは できないっすよねえ~ ねぇゴクさん?? ・・・・・・・・・・・・
学生時代・・・
懐かしい日々は帰らず
すばらしいあの頃
学生時代~♪
ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな~という・久しぶりに母校の学祭に行きたくなった・あなたも!! 下の3つのどれかをポチっと押してくれたりなんか、だめっすか? |
人気ブログランキング(文字をクリック)
お笑いブログランキング(文字をクリック)