おねえちゃん(娘:中学2年生)は
先週が期末テストでした。。
今週になってそのテストが
採点されて帰って来てるようで、
数学100点!というのはがんばりましたね。
(ボクも数学は得意でしたよ~)
採点されて帰って来てるようで、
数学100点!というのはがんばりましたね。
(ボクも数学は得意でしたよ~)
でも理科と社会は
いずれも60点台だったようで
苦戦してます。
いずれも60点台だったようで
苦戦してます。
おねえちゃんの理科のノート・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

きれいにまとめてるんですがね~
その先週のこと・・ |
おねえちゃんが |
パソコンに向かってるボクに |
近づいて来て |
こう言い出したのです・・ |

ジュ~ル |
???? |
なんでも平成24年に施行の
中学新学習指導要領で
新しく習うこととなり
現在「移行措置」で扱われている
言葉のひとつだそうですよ・・・
中学新学習指導要領で
新しく習うこととなり
現在「移行措置」で扱われている
言葉のひとつだそうですよ・・・
みなさん知ってます?
おねえちゃんはそれがどうにも分からずに
パソコンで調べてくれ・・・言うのです。
パソコンで調べてくれ・・・言うのです。
なになに・・・
1ジュールは1ニュートンの力が力の方向に 物体を1メートル動かすときの仕事・・・ つまり「小さなリンゴ」を地球上で1メートル 持ち上げる仕事に相当する・・・・
ほお~~~
するってえと
キティちゃんを1メートル持ち上げるのは
3ジュールの仕事となるわけでげすな。
これはわかった。
するってえと
キティちゃんを1メートル持ち上げるのは
3ジュールの仕事となるわけでげすな。
これはわかった。
でも、まだあるぞ・・・
1ジュールは1ボルトの電位差の中で 1クーロンの電荷を動かすのに必要な仕事
であり、
1ジュールは 1ワットの仕事率を1秒間行ったときの仕事
でもある。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハクション大魔王でなくとも
ジンマシンが出て来て
泣けてきました。
ジンマシンが出て来て
泣けてきました。
おねえちゃん
よく60点もとれた!!
えらい!!!
よく60点もとれた!!
えらい!!!
おいジュール! |
そんな仕事してるヒマあったら俺の仕事手伝え!! |
ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな~という・導体を流れる電流と、電流によって生み出される熱の関係をジュールの第一法則という・・・なんてことを知らなくてもちっとも困らないあなたも!! 下の3つのどれかをポチっと押してくれたりなんか、だめっすか? 第二・・熱力学の法則もあるのよ~ |
人気ブログランキング(文字をクリック)
お笑いブログランキング(文字をクリック)