マンガ「あれだよあれ・・ゔ~思い出せない」 | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ



   いよいよ待ちに待った
   ゴールデンウイーク・・

   遊びの予定はバッチリ
   でもね~うち、お金ないから
   はやりの 安近短 なお出かけですが・・

   そんな中
   昨日は連休の谷間で
   会社に出勤~(電車もいつもより空いてましたね)


イメージ 1


   ・・・・で、

         昨日の会社でのこと、
        な~んか見覚えのある女性が
        挨拶して来るんですが
        確かに顔に見覚えもあるんですが
        誰だったか思い出せない・・・ゔ~ 


        結局、後輩に聞いて、
        しばらく前に派遣で来てくれてた方が
        遊びに会社に寄ってくれた・・
        ってことがわかったのです。




  最近の自分、こんな感じに
  人や物の名前、言葉をプイと忘れることが
  多くなったと実感しております。

  ボケ? 
   来たよ来たよ~ 

  「 あれだよ・・あれ・・思い出せね~ 」
  って言っちゃったりしてますね。

  そんな物忘れネタで
  以前にかいたバイトのマンガです。


イメージ 2



   一日に言葉にする
   「あれ」
   の回数が増えるようですと要注意ですね。
   血圧同様にはかってみる必要あるかもしれません。

   まだまだボケなんかには抵抗するぞ~!



        同じく昨日のこと、
        今度のオフ会用のクイズ考えてて
        「スザンヌ」いう名前も出て来ませんでした。
        やだね~

        人の脳細胞ってのは
        
0歳から3歳6歳から7歳10歳から12歳
        この3つの時期が
        生涯で一番飛躍的に進歩する時期で、
        
20歳越える一日に10万ずつ減ってくと言われてますね。

        たしかに
        小僧(息子:小学5年生)の
        若手お笑い芸人の名前を覚えるのの早いこと早いこと。
        ボクなんか全然わかりません。

        つ~か小僧、そんなことに脳細胞無駄遣いしてないで
        勉強しろ!







         ブログランキング参加中であります。
         このブログを応援してもいいかなという、あなたも! 
         どうか下の3つをポチッと押してくだせい。