辛味三昧 |

いきなり真っ赤なつらがまえです。。
このラーメンは
赤唐辛子・青唐辛子・ラー油
が三位一体となっておりなす
コラボのカプサイシンワールドでしたね。
赤唐辛子・青唐辛子・ラー油
が三位一体となっておりなす
コラボのカプサイシンワールドでしたね。
辛味好きのボクをも
うならせる逸品でした。
うならせる逸品でした。

辛味三昧は
こちらのお店
「 七志とんこつラーメン 」のメニューです。
こちらのお店
「 七志とんこつラーメン 」のメニューです。
あ、ちなみに1軒はさんで
奥の店は
昨日紹介した熊本ラーメンの「 せからしか 」ですね。
奥の店は
昨日紹介した熊本ラーメンの「 せからしか 」ですね。
最近この店の前を |
何気に歩いておりましたらば |
・・・・・・・ |
ん!? |

辛味三昧の上をいく 激辛三昧~?? いつのまにかそんなメニューが 出来ています。 これは ためしてみるしかありませんってね。 定価20円の違いということは カプサイシン増量以上の期待を よせてしまいます。 迷わず店に入り注文してみました。 ---------------------------------------------------- いよいよ、来ました!!豆腐がいきなり目に入りますね~ 上に乗っているのは麻婆豆腐のようです。 同様のコンセプトでは「 蒙古タンメン中本 」という店もありますが こちらのはどうでしょうか???? 実食 ---------------------------------------------------- ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 咳ごんじゃいました。 麺といっしょに カプサイシンの赤い空気も 吸い込んでしまいましたから。 これは辛(つら)いです。 上には上の辛(から)さがあるもんです。 赤い悪夢のヤンボーマー坊の 名刺代わりの 先制攻撃でした。でも咳もおさまれば クセになる激辛味がまっておりました・・・ それにこたえる麺もモチモチで しっかりと辛味をからめて ストレートに舌へと伝えてくれます。 失敗したのは 美味しいからと 麻婆豆腐ばかり食べちゃったので 最後は辛味がなくなり 普通に美味しい豚骨ラーメンになっちゃったことです。 麻婆豆腐のペース配分を考え 最後まで楽しく激辛を苦しめるよう 注意しなくてはなりませんでしたね。 次回に食すときへの課題です。 具にはコロチャーシューもたくさん入っており 満足な逸品でした。 ごちそうさま (,,´∀`p
ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな~という・あなたも!!下の3つのどれかをポチっと押してくれたりなんか、だめっすか? |
人気ブログランキング(文字をクリック)
お笑いブログランキング(文字をクリック)