今日は暖かい!
東京は17度あるようです。
東京は17度あるようです。
仕事は相変わらず終わらないのですが
父が検査で引っかかって
今日の午後、簡単な手術をします。
( あ、ほんとにたいそうなことではないんですから心配無用ね )
今日の午後、簡単な手術をします。
( あ、ほんとにたいそうなことではないんですから心配無用ね )
そういうことで
会社終わったら、実家に行ってきます。
会社終わったら、実家に行ってきます。
ところで、
みなさんはおぼえていますか?
この、おじさんシール
みなさんはおぼえていますか?
この、おじさんシール

仕事で取引のあります 会社の社長さんのシールなんです。。 ボクが似顔絵をかいて つくりました。 その社長が シールをつくってくれた お礼にと 小僧(息子:小学4年生)に こんな物を送って来てくれました~~

裁縫セットとエプロン? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ うすうすお気づきの方もいらっしゃったようですが 社長さんは 小学校の教材教具を扱っていらっしゃいます ------------------------------------------------------------ で、うちの小僧が 今年から小学5年生だってことを たまたま話しておりましたから、 家庭科の授業が始まりますので 裁縫セットをいただいてしまった・・・というわけです。 エプロンの方は 縫って組み立てるセットです。 社長さん どうもありがとうございました。

しみじみ見ますと 最新の裁縫セットはすごいですよ~ なにせ おねえちゃん(娘:中学1年)が 中身を見ていて、 自分が使いたい! って言っているくらいですから・・・ たとえば ハサミの先が磁石になっています。 落とした針を 拾いやすくするための工夫だそうです。 ------------------------------------------------------------ ところで エプロンの生地はハート柄で 小僧にはどうかな??って思っておりましたら 手紙がそえており 手紙には 「 裁縫の練習をしたら 母の日にこのエプロンを縫って お母さんに プレゼントしてあがましょう 」・・・って書いてありました。 社長さん 何から何までご配慮 ありがとうございます。 小僧は、 手先は器用そうですが ボクに似て、 興味のないことにはガサツなヤツですので 裁縫なんかできるのでしょうか? 心配です。 そんな小僧が この生地で どんなエプロンをつくりあげるのか?? 今から見ものなのであります。
ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかなという、あなた! どうか下の3つのどれかをポチっと! |
人気ブログランキング(文字をクリック)
お笑いブログランキング(文字をクリック)