さよなら古い冷蔵庫・・そして新しい・・ | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ






         新年早々
         わが家の冷蔵庫から
         故障の予兆が・・・

         ということで思い切って
         新しい冷蔵庫を買いました。
 
         ・・・というお話はしましたね。

         その冷蔵庫が日曜日に搬入されました。
        

[冷蔵庫の日] ブログ村キーワード

 これが役目を終えた
 古い冷蔵庫です・・

イメージ 1


      今まで家族の健康を支えてくれて
      ありがとう!!

     そして
     新しく来た冷蔵庫です。

イメージ 2
     中身を入れる前に      小僧(息子:小学4年生)が珍しがって      いの一番に      あちこち観察しています。      では      新しい冷蔵庫を見てみましょう。




 まずは表に3つのボタンがあります。
イメージ 3

     特に真ん中のが

     てけれてってて~♪
     「急冷凍」ボタン~ん

     これが例の
     熱い食品をそのまま入れて
     すぐに冷凍することが出来るという
     まさに科学の粋を集めた機能なのです。

     ---------------------------------------------

イメージ 4
     ボタンは冷蔵庫の中にもありました。      各部屋の温度調整・・      そして自動製氷機の      氷の大きさの調整と      掃除のためのボタンですね



 冷蔵室を見ましょう

     ドアポケット・・

イメージ 5
     今まで使っていたのだと      牛乳パックふたつと冷水パックを並べたら      もう満杯でしたが、      今度のは2列になってます。           余裕の広さですね。      棚の高さも変えられます。      ---------------------------------------------      冷蔵室自体の棚も      高さや形態を      用途に合わせて変える事が出来ます。
イメージ 6
     なんといっても      全体を照らす明かりが今までのと違って      水族館の深淵部の明かりのような      なんとも幻想的な色合いです。      最初に見た時は      見とれちゃいました・・・・



 次に製氷室・冷凍室を見ましょう

     製氷は
     冷蔵室に設置された給水タンク(左)から

イメージ 7
     製氷室(右)の製氷機に      水が浄水されて降りて      常に自動的に氷がつくられるんです。      これで夏場に      水割りの氷がない!      なんてことはありませんね。      ---------------------------------------------      冷凍室は2室あります。
イメージ 8
     大きい方の冷凍室は      3段のケースになっています。      今までの古い冷蔵庫だと      スーパーの冷凍食品半額の日に      買い込んで来るのはいいのですが      ギュウギュウに詰め込んで下のが取り出せない・・      なんてフラストレーションがあったわけですが      これなら簡単に出し入れ可能ですね。



 最後は野菜室

     2段になっており
     下の段だけ全部引き出せますから
     大きい野菜でも取り出すのが楽ですね。

イメージ 9
     でも      問題は使い手にあり・・・      今までは存在を忘れ去られた野菜が      野菜室の下の方から      ミイラ化したり液状化したりして      よく発見されたのです。      せっかくきれいになったのだし      これからは注意しませんと。



     こうして新しい冷蔵庫が
     わが家にやって来ましたね~

     なんか見た目
     中身がカスカスですが
     これでも前の古い冷蔵庫では
     満杯だったのです。

     今週末は
     冷蔵庫の中身を補充しに
     買い出しに行きましょうかね。



ブログランキング加中であります。このブログを応援してもいいかな~という・脱臭剤も忘れずにという・あなたも!!下の3つのどれかをポチっと押してくれたりなんか、だめっすか? 
にほんブログ村ランキング(文字をクリック)
人気ブログランキング(文字をクリック)
お笑いブログランキング(文字をクリック)