並ぶも並んだり5つの・・・ | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ



    今朝
    なにげにブログを見ると・・

出た
イメージ 1
7が5つも並んでるじゃあ~りませんか


    こいつはラッキー

    朝から得した気分です。


  

     ところで
     なぜラッキー7とか言って

     7はラッキーな数なのでしょうか。


     う~~ん
     あんまり考えたことありませんでした。


     実は
     諸説あるようですね。


    -----------------------------------------------------------



     宗教的に7は霊力のある数と
     されて来たようです。

     キリスト教の神様は
     世界をつくったときに
     最初にやすんだのが7日目でしたね。

     仏陀は生まれてすぐに
     7歩あるいたそうです。


    -----------------------------------------------------------



     米大リーグで
     1885年の優勝をかけた大一番の試合、
     7回の出来ごと・・
     打ちあげたフライが風でスタンドイン!
     それが決勝点となるということがあったそうです。

     また
     その後の1930年代
     サンフランシスコジャイアンツが
     7回になると神がかり的な逆転劇を
     連発したんだそうです。

     いつしかファンはそれらを
     「 ラッキー7 」と呼んでいたそうです。


    -----------------------------------------------------------



     バクチ打ちが言い出したのでしょうか?

     2個のサイコロをふって
     出た目を足すとします・・・結果は

     その和が
     2になる確率は36分の1
     3になる確率は36分の2
     4になる確率は36分の3
     5になる確率は36分の4
     6になる確率は36分の5
     7になる確率は36分の6
     8になる確率は36分の5
     9になる確率は36分の4
     10になる確率は36分の3
     11になる確率は36分の2
     12になる確率は36分の1

     7になる確率が一番高いんですね~

     だから
     7に賭けとけば、勝つ可能性が高い。


    -----------------------------------------------------------

  
     と、
     諸説ありますが
     とにかく7はラッキーなのです。





     次は88888??

     「八」は末広がりと言って
     これまたラッキーな数とされます。

     よ~し88888も達成できるようがんばるぞ~



ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな~という・あなた!!下の3つのどれかをポチっと押してくれたりなんか、だめっすか?
にほんブログ村ランキング(文字をクリック)
人気ブログランキング(文字をクリック)
お笑いブログランキング(文字をクリック)