「雇用継続のためには脱ぎます!」な話とは | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ

   -----------------------------------------------------------



      完全失業率・・

      完全失業者/労働力人口×100
      で求めます。

      この8月の完全失業率は5.8パーセントと
      過去最悪を更新し続けております。

      労働者1000人の中で
      58人の方が職を失っているという
      現実です。


[カレンダー] ブログ村キーワード



 まあなんとかボクは
 職にありつけておりますが、
 何せ宮仕えの身
 いつリストラがあるや
 わかりません。

 もちろんボクだけでありません。
 リストラにおびえる労働者は
 万国共通のことのようです。

 こんな記事を見ました。



イメージ 1



    ヌードカレンダーを売って
   雇用継続を訴える手段の糧とするんですね。
   あ、よく見るとまたフランスです。
   フランスいいますと前の記事では、
   ストリップ劇場で株価上昇を祈願してましたし、
   どうもハダカと経済を結びつけたがる方が多いようです。
   うれしいことですが。。(゚∀゚ )

    まあ、労働で鍛え抜かれた体ならさぞや美しいことでしょう。
   無修正でしょうし・・・
   このカレンダー、Yahooショップとかでも買えるんでしょうか?
   雇用継続運動を応援するためにも買ってあげたい気もしますね。
  ( 黄色党の党員なら、もう探索し始めましたね?)

    ボクはタイトルだけを見た瞬間には
   パワハラっぽくなっちゃいますが、こんな場面を想像しちゃいました。


イメージ 2



   こんなカレンダーなら、可憐だ~。

   そりゃ~ね・・来月も見たいから雇用継続決定ですね!




   ところで、最初の記事・・不自然に下が切れてましたが、
   実は続きがありました。










   続きはこうです。







イメージ 3

男かい

 「 このヌードは誰のだ?」
 「 彼んだ~ 」
   でしたか。
( 黄色党の党員、探索の手を止めましたね?)



ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな、という・秋のカレンダーに松茸とは風流な・と思ってるあなたも! どうか下の3つをポチッと押してくだせい。 フランスだから松茸じゃなくてトリュフか!
にほんブログ村ランキング(文字をクリック)
人気ブログランキング(文字をクリック)
blogramランキング(文字をクリック)