借り物競争にご用心? | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ

    -----------------------------------------------------------



 

      今週末、今度は
      小僧(息子:小学4年生)の運動会です。

 

      運動会シーズンたけなわ。。。






 

[運動会] ブログ村キーワード
 
 
 


 

 ということで
 今回のバイトの4コマ漫画も
 運動会ネタでかきました。
 
 ご覧ください。


 

イメージ 1

 

   運動会という平和な場所に
   その運動会の演目を利用した
   詐欺という犯罪が起きたら
   すごいギャップがあって、
   面白いな~と思って考えついたネタです。



 



    漫画はムチャクチャ誇張してますが、
    こんな滑稽な詐欺は、
    はたしてありえないのでしょうか?

    人間は、
    制服姿の人を
    無条件に信じてしまう傾向があります。

    制服ではありませんが、運動会場のすぐそばに
    いかにも運動会の参加者みたいな格好の人が現れたら、
    疑う人はそうそういないのではないでしょうか?

    しかも借り物競争という
    緊急を要するシチュエーションを言われては
    あわてて考える時間もありません・・・・・・
    (まさにコレは詐欺の手口ですね)

    ボクの取り越し苦労であればよいのですが。
 

   




 

      おねえちゃんの中学のと違って、
      小学校の運動会は
      観戦にくる父兄の数が違います!

 

      自然、場所取りも大変なので
      土曜日は早起きしませんとね~
      がんばんべ~


 

      なお、娘の中学の運動会では
      借り物競走がありまして、
      「中学一の美人の女性教師」というお題が出るや
      そわそわしていた体育の先生が
      おかしかったです。
      (ちなみにすごいガタイのいい、もろ体育会系の先生でした)





 

 
ブログランキング加中であります。このブログを応援してもいいかな~という、借り物競走で「美人の主婦はいませんか~?」と走って来た生徒に迷わず名乗り出れる度胸のある・あなたも!! 下の3つのどれかをポチっと押してくれたりなんか、だめっすか?
にほんブログ村ランキング(文字をクリック)
人気ブログランキング(文字をクリック)
blogramランキング(文字をクリック)