夏休みも今日で終わり・・
ちびっ子どもは
学校に戻って行く
心構えはできたかな?
学校に戻って行く
心構えはできたかな?
また学校に
元気な歓声がひびきわたる
毎日が始まります。
元気な歓声がひびきわたる
毎日が始まります。
ところで先週の火曜日のこと
フッとテーブルの上を見ると
こんなものが置いてありました。
フッとテーブルの上を見ると
こんなものが置いてありました。

ラジオ体操のカードですね。 |
ところでなんか変ですね。 |
ハンコ押すとこが5つしか |
ありません。 |
これは 小僧(息子:小学4年生)の ラジオ体操のカードです。 今の子は 夏休み最初か最後の 月曜日から金曜日の5日間しか ラジオ体操行ってないんです。 みなさん知ってました? なんかボクの小学生の頃は 夏休みず~っと行かなくちゃ なんなかったはずです。 夏休み中、毎朝毎朝 30日以上です。 ボクは小学生の頃は 夏というと母親の田舎の 福井県の勝山に1か月行ってたんですが もち、その間も勝山でラジオ体操に 参加してました。 それが今はたった5日間・・ せっかく全国の学校を巡回してくれてる 朝からテンション高い ラジオ体操のおじさんに失礼じゃん なんて思って見とりました。
それも小僧達のやることです。
どうせニタニタ笑いながら
友だちとくっちゃべり
ブラブラだるそうに手を振って・・
ちっとも体操になってないに決まってます。
どうせニタニタ笑いながら
友だちとくっちゃべり
ブラブラだるそうに手を振って・・
ちっとも体操になってないに決まってます。
なんて思ってましたら、
この日、25日火曜日はちょっと
様相が違ったようです。
この日、25日火曜日はちょっと
様相が違ったようです。
8月25日(火)
ラジオ体操の始まる午前6時半頃・・何があったか
わかります?
関東の人ならなんとなく覚えてるかもしれません。
そうです、
ラジオ体操の始まる午前6時半頃・・何があったか
わかります?
関東の人ならなんとなく覚えてるかもしれません。
そうです、

緊急地震速報 |
ラジオ体操の歌も終わり うでを前から上にあげて大きく背伸びの運動から 手足の運動にいこうかというあたりのことでした、 急に放送が中断され ラジオ体操第一のかわりに このたいそうな 一大事が告げられたそうです。 さあさ、 それから大変です。 上の記事にありますように 結局は誤報だったのですが、 そんなのはすぐにはわかりませんから 上を下への大騒ぎです。

まあ~絵はおおげさにかきましたんで、
実際はこんな
クモの子を散らすようなことにはならず、
実際はこんな
クモの子を散らすようなことにはならず、
ほとんどの子どもと、
かみさんをはじめとする子供会のおかあさん達は
どうしていいかわからず
そうです。
かみさんをはじめとする子供会のおかあさん達は
どうしていいかわからず
つっ立ってた |
ただし、小僧は
かなりパニクり、
半泣きで
公園中走り回ったようです。
かなりパニクり、
半泣きで
公園中走り回ったようです。
それはそれは体操よりも
いい運動になったようです。
ある意味いい薬になったと思いますね。
いい運動になったようです。
ある意味いい薬になったと思いますね。
ラジオ体操は
まじめにやりましょう!という教訓です。
まじめにやりましょう!という教訓です。
速報の方も
今回は誤報でしたが、間違いは誰にもあります。
むしろ速報が流れない方が困りますでね。
頼みにしてますんで、よろしくです~
今回は誤報でしたが、間違いは誰にもあります。
むしろ速報が流れない方が困りますでね。
頼みにしてますんで、よろしくです~
これが誤報でなかったなら 強い揺れは数秒から数十秒後にやってきます。 よい子のみんなは 緊急地震速報が流れたら まず身の安全なんだぞ~ 身の回りに火がついてても 無理に火は消さなくていいから とにかく安全な場所に避難だ。 屋内なら机やテーブルの下に、 屋外ならブロック塀から離れたり 可能なら丈夫なビルの中に入るんだぞ~ クッションで頭を守るのもいいけど クッションは頭から離してかかげること。 何も無かったら手を頭の上にくむ事。 手の甲を上にすることが大事だぞ~ 小僧みたいに走り回るのはダメだぞ! ちなみにこの速報、 ボクは家で顔洗ってたんですが テレビつけてなかったんで 気づきませんでした。
ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな~という、巡回ラジオ体操が明日はうちの小学校じゃないかといつもエンディングに期待してた・あなたも!! 下の3つのどれかをポチっと押してくれたりなんか、だめ~? 「 体を回しましょう~い~ちっ、3!4! 」のところで横を見るといつも友だちと逆回転だったりしませんでしたか? |
人気ブログランキング(文字をクリック)
[blogramランキング(文字をクリック)