ミンミン騒がしい夏とは | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ






      北日本の日本海側では
      7月の日照時間が平年の54パーセントで
      観測史上もっとも短かったそうです。

      東京もはっきりしない天気が続いてますし
      今年の夏は不順ですね。。
      ( エルニーニョ現象が影響してるとも
       言われてる・・ )


[ミンミンゼミ] ブログ村キーワード


イメージ 1


 天候は不順でも
 家の周りでは
 平年と変わらずセミの大合唱が
 聞こえてきます。

 通勤時によく聞くのは
 ミンミンゼミですね。

 他にセミの種類としては
 ニイニイゼミ
 アブラゼミ
 ヒグラシ
 クマゼミ
 ツクツクボウシといます。

 みなさんの近所は
 何ゼミが鳴いてますか。


 
     冷夏ですと、
     セミは少なくなるようです。


     ただし、
     セミの成虫は
     寒さには強いようです。
     10度前後の気温でも生きられます。

     むしろ、寒い方が
     長く生きるとの観察結果が
     あるそうです。

    -----------------------------------------------------------


     問題はサナギからの羽化です。

     羽化するには
     ある程度の気温を好むようで
     20~25度くらいが目安のようです。
     
     それ以下ですと
     幼虫は
     もう1年土にもぐって
     出て来ないようです。

     今年は日照時間のわりには
     気温はあるので
     セミは通年通りのようですね。


    -----------------------------------------------------------


     ちなみに、
     セミは短命と思われがちですが、

     幼虫として
     土中で3~17年を過ごします。

     成虫としても
     1・2週間というのは俗説でして、
     一か月くらいは生きるそうです。

     昆虫としては長生きの部類なんですね。  
   

     よっぽど
     わが家が買って来るカブトムシより
     長生きします。





     ツクツクボウシが鳴くのは朝夕ですので、
     涼しさを感じますが

     他のセミの鳴き声って、
     暑さをあおってると思いませんか?

     暑くてクラクラきてる頭に
     あの高音のミーンミーンは
     突き刺さってくるような感じです。

     今回のバイトの4コマは
     そんなセミの鳴き声ネタでかきました。


    -----------------------------------------------------------

イメージ 2



     今回のネタを思いついたのは、
     ブログのお友達の、
     きなこさん
     の記事にコメントをかいたときです。
 


     発端は去年・・

     きなこさんが
     「ミンミンゼミ」「ニィニィゼミ」「アブラゼミ」の
     鳴き声が聞き分けられない・・と書かれていたんですよ。

     う~~~ん
     確かにあらためて言われると自信が無い。。

     そこで、去年のコメには 
     「 ボクは都会ッ子ですのでわかりません。
      代々木ゼミと早稲田ゼミの違いならわかります 」
     と書きました。



     で、今年も
     ミンミンゼミの話題を書かれてたんですね。
     そこで、今年のコメには
     「 これに自民だ 民主だと連呼された日にゃ
      民民やかましそうな夏ですな 」
     と書いたわけです。

     書いた後で、
     ん?なんかこれ漫画に使えるなって思いまして。

     (* ̄∇ ̄*)エヘヘ             

     ところで
     明日、軽井沢に行きます。
     向こうではどんなセミが鳴いていることでしょう。




ブログランキング加中であります。このブログを応援してもいいかな~という・沖縄ではセミを食べることもあるんだよねって知ってる・あなたも!!  下の3つのどれかをポチっと押してくれたりなんか、だめっすか? 夏休みも関係なくゼミに通う受験生諸君、勝負の夏の先に栄光の冬を!
にほんブログ村ランキング(文字をクリック)
人気ブログランキング(文字をクリック)
お笑いブログランキング(文字をクリック)