今年の
GWの遠出は
銚子の海でした。
同じ千葉県内とは言え、
柏とは90キロ以上離れています。
車で2時間以上はかかります。
GWの遠出は
銚子の海でした。
同じ千葉県内とは言え、
柏とは90キロ以上離れています。
車で2時間以上はかかります。
それでも行くのは、
銚子は
どの高速からもちょっと不便でアリ、
メジャーな割りには空いているからなんです。
銚子は
どの高速からもちょっと不便でアリ、
メジャーな割りには空いているからなんです。
さらに銚子は、
水族館や展望台、灯台といった観光スポットが豊富で、
ヒゲタ醤油や銚子漁港といった社会科見学のスポットもあり、
君ケ浜では海水浴や磯遊びが楽しめ、
美味しい海産物もたくさんあるという
お得な町だからなんです。
水族館や展望台、灯台といった観光スポットが豊富で、
ヒゲタ醤油や銚子漁港といった社会科見学のスポットもあり、
君ケ浜では海水浴や磯遊びが楽しめ、
美味しい海産物もたくさんあるという
お得な町だからなんです。
銚子の海に行くのを |
嫌がった者が |
家族におりました。 |
それは、おねえちゃん。 |
(娘・中学1年生) |
です。 |
その言い分は、 |
以下のようでありました。 |
おねえちゃんが、 海に行きたがらない理由。 「 海って虫がいるからやなんだよね~ 砂浜になんかぴょんぴょんはねる 小さな小さな虫がいるでしょう? 海の中にもなんか虫とかいそうだし。 特にクラゲなんかいたら最悪! 岩んとこにはもっと大きな虫とかいるし。 ( たぶんフナムシのこと ↑) おまけに 砂だらけになっちゃうし、 潮風にあたると髪がペトペトになるし。。。 だから海なんか行きたくな~い! 行くんだったら 絶対海に近づかないで、 ず~っとシートに座ってるから!!」

もうお年頃なんですかね、 |
汚れそうなことが |
嫌なんですね。 |
娘の成長を知って、 |
うれしい反面 |
何だか寂しい気分も。。。 |
でも、小僧(息子・小学4年生)が
どうしても海に行きたがり、
おねえちゃんが譲った形で、
銚子行きが決定でした。。
どうしても海に行きたがり、
おねえちゃんが譲った形で、
銚子行きが決定でした。。
はたして
おねえちゃんにとって
最悪の一日となってしまったのでしょうか?
おねえちゃんにとって
最悪の一日となってしまったのでしょうか?
柏を7時に出て
9時半すぎに銚子の君ケ浜に着きました。
天気は快晴で、
小僧は待ちきれずに
海に向かって走り出します。
9時半すぎに銚子の君ケ浜に着きました。
天気は快晴で、
小僧は待ちきれずに
海に向かって走り出します。
おねえちゃんは??????????
そしたら、
あらら・・・??
あらら・・・??

海に近寄ってるし |
それどころか
あらら・・・??
あらら・・・??

海に入ってるし |
さらにさらに
あらら・・・??
あらら・・・??

岩場に行ってるし |
おねえちゃんの
C銚言葉に、すっかりだまされました。
もう・・・・・
C銚言葉に、すっかりだまされました。
もう・・・・・
海が好き~状態 |
ボクとしては
おねえちゃんが
まだまだお子ちゃまだったので、
ちょっとひと安心の休日でした。
おねえちゃんが
まだまだお子ちゃまだったので、
ちょっとひと安心の休日でした。
ブログランキング加中であります。このブログを応援してもいいかな~という、GWは家族サービスと渋滞で疲労困憊の・あなたも!! 下の3つのどれかをポチっと押してくれたりなんか、だめ~? 実はボクは浜辺でうっかり寝てて、足とか日に焼けちゃって痛いんです。 |
人気ブログランキング(文字をクリック)
お笑いブログランキング(文字をクリック)
ただし
自分にごほうびを忘れません。
帰りに銚子漁港横の市場で、
近海物の生マグロをゲットです。
自分にごほうびを忘れません。
帰りに銚子漁港横の市場で、
近海物の生マグロをゲットです。

これで1300円、ど~よ~
家に帰って、コレを肴に
お銚子も何本もいっちゃいましたよ~
家に帰って、コレを肴に
お銚子も何本もいっちゃいましたよ~