髪のご加護を | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ

[頭髪] ブログ村キーワード


 幹細胞って
(かんさいぼう)って
 知ってますか。





      幹細胞(かんさいぼう)。

      わたしたちの
      身体を構成している細胞は、
      分裂を繰り返しながら入れ替わっています。

      でも、やみくもに分裂をしているのではなく、
      皮膚なら皮膚と、
      必ず同じ組織や器官を構成するように
      分裂しているのです。

      この細胞の分裂を管理し、
      細胞を供給し続けているのが
      幹細胞と言われる細胞であります。

      細胞のおおもととなる細胞なのですね。

      この幹細胞は、
      肝臓をつくる幹細胞・・・というように
      身体のそれぞれの組織や器官ごとに
      あるのです。

      ラジオで聞きましたが、
      最新医療はこの幹細胞に着目しているそうです。





      まずは、歯。







     年をとり、歯が抜けてしまったとしても、    
     歯の幹細胞を移植することで、   
     また歯がはえてくるというのです。   

     そのためには、     
     子どもの頃に抜けてしまう乳歯を保存したり、  
     不要な親知らずを抜いて 
     その幹細胞を移植すればよいというのです。  


     これは、  
     入れ歯に頼らざるを得なかった人達にとって  
     朗報ですね。  

     どこまで具体化しているのでしょうか?これ??  

     GReeeeNもこの治療を研究中なのでしょうね?  


    -----------------------------------------------------------------------


     歯が可能なら・・・頭髪にも応用できそうです。   


     毛の幹細胞を移植すれば、 
     自毛が復活するのです。 
     まさに救いの髪からのおたす毛ですね。 

     ・・・・・・・・でも、 
     歯の場合とは事情が違います。 

     その事情とは、 
     この治療を受けたい人とは 
     そうでなくても余ってる頭髪が少ない人なのだから、 
     移植するような毛の幹細胞は 
     もはや残されていないということです。 

     光が見えたのに  
     無理か!!  

     ・・・・・・・・髪よと天を仰げば 
     下にあるじゃないですか。。。。たくさん 


イメージ 1



     ちょっと問題ありのようです。 



ブログランキング加中であります。このブログを応援してもいいかな~という、小さい頃は髪様がいたあなたも!!下の3つのどれかをポチっと押してくれたりなんか、だめ~? なぜトイレに必ず1本は落ちているのだろう。
にほんブログ村ランキング(文字をクリック)← 〇リーポッターと
人気ブログランキング(文字をクリック)← 秘密の
お笑いブログランキング(文字をクリック)← ヘアー