ポム君1号 |

ポム君7号 |

・・・・・・・・・・・・ 何だかわかります? 小僧が小学1年生の頃から3年生の今までに、 学校や家でつくったロボットの工作です。 なぜかみんな「 ポム君 」と名前のついた シリーズとなっているようです。 なんでポム君なの?って小僧に聞きました。 でも、答えはいつも 「 ぽむくんだから 」 という要領を得ぬ回答で、真相は謎につつまれたままなんです。
上の7号機をつくってから、
半年余りが過ぎました。。。
今年はもうポム君はつくらないのかな~なんて、思っておりましたら、
2学期が終わって、学校から持って帰って来ました!
ポム君8号
今度は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

イカ? |
でも、人型でないロボットの方が、
知能を持たせる場合、世間に受け入れられやすい
というアシモフのSF小説もありましたし、理にかなってるかもしれません。
このままポム君シリーズをつくり続け・・・
いずれ、小僧がロボット工学の第一人者に。。。
天馬博士(注)も超える日が来るかもしれませんね。
( 注:アトムをつくった博士だよ )
( 注:アトムをつくった博士だよ )

このポム君シリーズ、
小僧はよくクラスの子に
自慢してるようです。
でも、実は、もうひとつ小僧がクラスの子に
自慢してる物があるようです。
小僧はよくクラスの子に
自慢してるようです。
でも、実は、もうひとつ小僧がクラスの子に
自慢してる物があるようです。
それが、連載マンガ「 木村マン 」

木村マンはイチゴを害虫から守る正義の味方です。
敵はアブラムシ軍団です。
敵はアブラムシ軍団です。
クラスの子も面白がって読んでいるようです。
どうも、木村マンは、
小僧達が社会科見学に行った、
イチゴ農園のおじさんがモデルのようです。
( たぶん名字も木村なんだろうなあ~ )
小僧達が社会科見学に行った、
イチゴ農園のおじさんがモデルのようです。
( たぶん名字も木村なんだろうなあ~ )
木村マンは、
地球の環境とふさおとめのために
今日も戦うのであった!!
地球の環境とふさおとめのために
今日も戦うのであった!!
ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな~という、いちごはミルクと砂糖かけて潰して食べちゃう・あなたも(邪道)、下の3つをぽちっと押してくれたりなんか・・ダメ? おせちの準備はできましたか? |
人気ブログランキング(文字をクリック) ←これ
お笑いブログランキング(文字をクリック) ←これ