京都に出張で行ったのは1年前のことでした。
上の写真は、そのときに撮ってきた、
「清水寺」です。
上の写真は、そのときに撮ってきた、
「清水寺」です。
実は、つい最近知ったのですが、
清水寺には変わった「お地蔵さん」があるそうです。
清水寺には変わった「お地蔵さん」があるそうです。
↓↓↓↓↓↓↓ それがコレ ↓↓↓↓↓↓↓名づけて「首振り地蔵」・・・ 清水寺善光寺堂にある、このお地蔵さんは、 首が胴体に固定されておりません。 首が回転できるようなっているのです。 参拝する方は皆さん このお地蔵さんの頭を グリグリ回して行かれます。 罰が当たりそうですって?? いえいえ、ちゃんといわれがあるんです。 このお地蔵さんの顔を回して、 自分が恋しい人が住む方角に向けると、 その恋が成就する ・・という言い伝えがあるんだそうです。 そう恋愛成就のお地蔵さんみたいです。
お地蔵さんも、
人の恋路のため、あちこち向けられ大変ですね。
人の恋路のため、あちこち向けられ大変ですね。
きっと今日も
GPS携帯を握り締め、目の色変えた
おあにいさん、おあねえさんに
首をグリグリ回されていることでしょう・・
GPS携帯を握り締め、目の色変えた
おあにいさん、おあねえさんに
首をグリグリ回されていることでしょう・・
でも、そんなのは
まだ序の口だと思います。
まだ序の口だと思います。
もしこんな彼氏をもつ女性がやって来たら、
お地蔵さんに
本当の悲劇がふりかかりそうです。
お地蔵さんに
本当の悲劇がふりかかりそうです。

お地蔵さんは首を横にふっても、
恋人の返事は、首をタテにふってくれること祈りましょう。
はしにもかからずフラれてもご愛嬌に。
ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな~という・餃子屋で寝てる間に恋人がナンパしてた・あなたも! どうか下の3つをポチッと押してくだせい。八ツ橋は固いの派ですか、生派ですか? |
人気ブログランキング(文字をクリック) ←これ
お笑いブログランキング(文字をクリック) ←これ