神様も、本音言わしてもらえば・・・ | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ

[出雲] ブログ村キーワード

     10月です。

    別名「神無月(かんなづき・かみなしづき)」といいます。

    トイレの紙がないのは、年中よくあることですが、

    年に1度、

    八百万(やおよろず)の神様たちはどこへ消えちゃうのでしょう?

    
     知ってる方も多いですよね、そう

    島根県の出雲大社に集まってるんです。


     では、集まって何してるんでしょ???

    観光目的じゃありません。

    どうも、集まって日本中の縁結びの相談をしてるようなんです。


     よかったですね~カラ出張じゃなくって。

    ちゃんと公用で行ってるんですから。

    集まったからには、出張報告書と、明朗な領収書と、結果を出しませんと。

    日本全国の独身男性・女性諸君よ! 神様にエールを!!

    
     ところで、

    日本の建国が紀元前660年なら、それから2668年間・・

    毎年毎年毎年毎年、

    ず~~~~っと出雲に集まってるんですよね、八百万の神様たち。

    ちょっと飽きてきませんか? 毎年出雲で。
  
    たまには違うとこ集まりたくありませんか?


イメージ 1


  八百万の神様も

  フィレンツェ行くのはいいですが、

  ついつい浮かれて

大国主命参上
  とか、

天照大神LOVE
  などと

  大聖堂の壁に落書きしてくると、

  国際問題になりますので、自粛してくださいね。



  ところで、何と書いたか、読めますよね??????

ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな~という・出雲ではサメをワニって言うんだよね~ってうんちく語ってる・あなたも! どうか下の3つをポチッと押してくださると感涙。今度、釈迦様やアッラーフ様たちが集まって、国際サミットやるらしいですゼ(←ウソ)
にほんブログ村ランキング(文字をクリック) ←これ
人気ブログランキング(文字をクリック) ←これ
お笑いブログランキング(文字をクリック) ←これ