
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 上の絵のボクは、何をやっているんでしょ? 話は、現在から。 最近、子どもらが、いつもの通学路を変えて 学校行ってます・・・どうしてでしょ? 実は、子どもらが学校に向かう坂に、毛虫が大量発生しているのです。 道にせり出した木から、ウニョウニョと毛虫がたれ下がっています。 毛虫の季節って、5月頃ってイメージありますが、秋なのにねぇ。 転々とたれ下がる毛虫を見ていたら、あの日の光景を思い出しました・・・ それが、上の絵。 やっと本題に戻ります。
ボクが高校生のときの話です。
ボクの高校は、神宮外苑の中にあり、
緑が豊かな環境にありました。
緑が豊かな環境にありました。
通学路は、都会の喧騒を離れ、
散歩やジョギングを楽しむコースでもありました。
散歩やジョギングを楽しむコースでもありました。
・・・・・ということは・・・
季節になると、毛虫やミミズが、道にはあふれてました。
季節になると、毛虫やミミズが、道にはあふれてました。
半ドンで授業が終わった、ある日のことです。
通学路を歩いてたボクと悪友は、
毛虫が目立って多くたれ下がった木を見つけました。
通学路を歩いてたボクと悪友は、
毛虫が目立って多くたれ下がった木を見つけました。
そこで、ボクが木の幹をためしに、
「とう!!」って蹴ってみたんですね~
「とう!!」って蹴ってみたんですね~
そしたら、
↓ |

きもっ |
あたり一面、阿鼻叫喚の地獄絵図でした。
まさか、こんなに毛虫がいるとは思ってもみませんでした。
で~も、下がっちゃった毛虫は、
元には戻りませんし、
悪友ととりあえず、通りの向こうから様子を見ることとしました。
まさか、こんなに毛虫がいるとは思ってもみませんでした。
で~も、下がっちゃった毛虫は、
元には戻りませんし、
悪友ととりあえず、通りの向こうから様子を見ることとしました。
しばらくしまして、
仲むつまじき恋人どうしが、向こうから歩いてくるではありませんか。
仲むつまじき恋人どうしが、向こうから歩いてくるではありませんか。
進路上には、あの毛虫の海が・・・
しかし、夢の世界に入っておるふたりは、全く気づく気配がありません。
しかし、夢の世界に入っておるふたりは、全く気づく気配がありません。
ここは・・・・・・
黙って見守ってあげましょう |
↑ 鬼! |
ふたりはやがて、毛虫の海に・・・

振り払おうとした彼氏の手が、彼女の顔に当たっちゃってましたし。。。。
この後、
ふたりの仲が、どうなったかは知りません。
さあ~上の話、いったい誰が一番悪かったのでしょうか。
1. 毛虫を駆除しなかった「神宮外苑」管理事務局
2. 彼女をなぐった彼氏
3. 毛虫
4. 熊太郎とその悪友
あっ、心理テストじゃないから答えはないんですけどね。
え?ぶっちぎりで4番ですか??・・・でしょうね。
ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな、という・毛虫なんかでふたりの愛は引き裂かれなかったと信じたい・あなたも! どうか下の3つをポチッと押したりなんかして。♪う~~にょ・う~にょ・うにょ、毛虫の子♪ |
人気ブログランキング(文字をクリック) ←これ
お笑いブログランキング(文字をクリック) ←これ