3人合わせて | |
カーネル3だす! |
↑↑ 画像加工じゃありません ↑↑
千葉県柏市の駅前商店街には、
カーネル人形が3体立っているのです。
しかもなぜか、ケンタッキーの店頭じゃない場所に。
(一応、数軒となりに本当のケンタッキーはあるんですがね)
テレビでも何回か紹介されてる、柏の名物なんです。
これは、今朝のカーネルさんの様子ですが、
なんで赤いはっぴなんでしょ???
喜寿の祝いかしら????????
ケンタッキー・フライド・チキンの創設者、カーネルさんは、 1890年9月9日 インディアナ州ヘンリービルに生まれました。 早くに父を亡くした彼は、工場で働く母を助けて6才で料理を始めました。 弟妹と母のために焼いたパンが皆に大喜びされたのが7才。 このときの嬉しさをカーネルは生涯語り続け、 その感動が「おいしいもので人を幸せにしたい」という KFCの理念へと受け継がれていったのです。 (以上、ケンタッキー・フライド・チキンホームページより抜粋)
つまり、おとついが、カーネルさんの誕生日だったんですね。
だから、それにちなんだイベントをやってたようです。
それの名残の赤いはっぴでした・・・
なんだか、ひさしぶりにフライドチキン食べたくなりましたね~
カーネルさんといえば、こんな記事も前に書きました。・・お時間のゆるす人はど~ぞ
阪神が「くいだおれ太郎」スカウトか!?
にほんブログ村ランキング(文字をクリック) ←これ
人気ブログランキング(文字をクリック) ←これ
お笑いブログランキング(文字をクリック) ←これ
阪神が「くいだおれ太郎」スカウトか!?
ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな、という・そういえば、前に食べたの去年のクリスマスだったなあ~という・あなたも! どうか下の3つをポチッと押してくだせい。お持ち帰りのさいは「テイクアウト!」ですから・・・間違わずに。 |
人気ブログランキング(文字をクリック) ←これ
お笑いブログランキング(文字をクリック) ←これ