この前の日曜日、 |
ボクは市内の高校に出かけてました。 |
そう、吹奏楽で全国的に有名な、 |
あの・・・高校ですよ。 |
講堂で、吹奏楽部の演奏を聴き、 |
隣接する手洗い場に入ったときです・・・ |
その洗剤は、 |
おもむろに、そこに置かれてました。 |
それが、これだ!! |

・・・・・いやあ~ |
昭和レトロあふれる、なつかしさですね~ |
子どもの頃、ボクの家でも使ってましたよ。 |
1934年発売だそうですよ。 |
もちろん、まだ売ってるんですから。 |
あっ! ここでオチが見えちゃった人も、 |
一応、下までスクロールしてね~~ |
怪奇「金をください」と言う洗剤とは! |

うへ~~~
昨日に引き続き、親父ギャグのオチかよ!!
この洗剤を持って、
「洗浄するなら金をくれ!」とか言いたいですね。
あれ? ドラマ『家なき子』といえば、登場した犬の『リュウ』・・・
なにか心に引っかかるのですが・・・まあ・いいか。
ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな?・・という、このクレンザー欲しいな~というあなたも!(yahooショップで売ってまっせ) どうか下の2つをポチッと押してネ。カネヨの奥さん、ええもうけ話ありまっセ。 |
人気ブログランキング(文字をクリック) ←これ