一周年記念と銘打った連続絵物語 |
今日は第三回 |
とりぴー子ちゃんの狂いだした |
運命の歯車とは!? |
「とりぴー子ちゃんの受難」その3~赤い疑惑 |
前号のあらすじ |

『とりぴー子ちゃん』は、橋が壊れてしまったため、
川向こうに住む婚約者の『いのさん』のもとへ行けないで困っていました。
そこに一匹のカエルが『矢切の渡し』に乗って現れました。
ケロちゃん 「やっほぉ~っ!! どうしましたお嬢さん?
オイラは『矢切の渡し』の船頭の
だケロ。ちょっと病み上がりです。」
ケロちゃん |
とりぴー子さん 「お願いです、ケロちゃん、かくかくしかじかの事情なんです。
その船で、私を向こう岸に渡してください。」
ケロちゃん 「いいケロよ・・・でも・・・・」

ケロちゃん 「・・・渡らせ賃として、
1300万円を現金で支払って欲しいケロ。」
とりぴー子さん 「ええ~~そんな大金持ってません!!
魚屋さんのお釣りみたいに、本当は1300円だっぴょ~ん
とか言ってくれるわけじゃないですよね?
いくらなんでも法外です。なんとか勉強できませんか?」
ケロちゃん 「ダメだケロ。乗船するなら金をくれだケロ。
値切ろうったって、ボクは『値切りの渡し』じゃないケロ。
これをペコポン侵略の資金にあてるんだから、ダメであります!」
とりぴー子さん 「やられた~! それを言いたいから、『矢切の渡し』でケロン号
だったのね!
ああ・・ラナタンのお父さんのように非情なカエルさんだわ・・・
せめて、あたたかい思いやりがあるなら、
VISAカードの分割にしてください。」
ケロちゃん 「カエルは変温動物なので、あたたかくないケロよ。
それにさりげなく『けろっこデメタン』ネタを入れても、
誰もわからないケロね!
交渉炸裂だケロっ!
カエルだけにボク帰る。」

とりぴー子さん 「ううう・・・この世は、地獄の沙汰も金次第なのね・・」
その場に泣き崩れ、通りすがりの『リュウ』に励まされる、とりぴー子ちゃん・・・
でも、ことわざは忘れずに言っちゃう、とりぴー子ちゃんでした。
とりぴー子ちゃんの明日はどっちだ?
今日は、ここまで!!
まだまだ・・・ひっぱる、ひっぱる
次の掲載はいつなのか・・・・それは誰にもわからない。
くりかえしますが、この物語はすごく有名な心理テストを
ベースにしてるんですから。
ベースにしてるんですから。
話が終わったら、最後にテストが出るからね、
ここ、今日のトコもテストに出るぞ~~~、覚えとこうね。
次回予告は、謎の生き別れの兄現る!
愛と死の絶唱! 出生の秘密 パリ→東京!
そして、カエルは両生類か爬虫類か!?
(※ なおこの物語はフィクションであり、登場人物は実在の人物とは
一切関係ありません。実在のケロちゃんは、とてもやさしい紳士です。)
(※ なおこの物語はフィクションであり、登場人物は実在の人物とは
一切関係ありません。実在のケロちゃんは、とてもやさしい紳士です。)
ブログランキング参加中であります。このブログを一周年のご祝儀で応援してもいいかな、というあなたも! どうか下の2つをポチッと押してくだせい。けろっこデメタンがいきなり『気六個でメタン』と変換されました。 |
人気ブログランキング(文字をクリック) ←これ