
布団に入った小僧が熱心に漫画を読んでます。 |
車に乗るときも、この漫画本を持って乗ります。 |
この漫画は、もともとは |
ボクが自分用に買ったものなんですが、 |
今では小僧のお気に入りに・・・・ |
ここ1年くらい、 |
何度も何度もくりかえして読んでます。 |
いったいどんな漫画なんでしょうか。 |
この漫画はラズウェル細木さんが |
週刊漫画ゴラクに連載している |
「酒のほそ道」といいます。 |

飲兵衛の主人公が、酒と肴のウンチクについて語る、
いわゆるグルメ漫画です。
いわゆるグルメ漫画です。
堅っ苦しい理屈はなく、
読んでると、酒が恋しくなる漫画です。
読んでると、酒が恋しくなる漫画です。
・・・・・・・けど、
おかげで、最近テレビなんかで
小学3年生がくりかえし読んで、楽しい内容とは思えません。 |
おかげで、最近テレビなんかで
モロキュー
からすみ
ホヤ
フナ寿司
えんがわ
はなたれ
からすみ
ホヤ
フナ寿司
えんがわ
はなたれ
等の言葉が出ると、即座に反応するようになりました。

こないだのGWのドライブのときは、
おねえちゃんが、この本から適当にピックアップした回の
出だしを読み出します・・・
おねえちゃんが、この本から適当にピックアップした回の
出だしを読み出します・・・
小僧が、その回の酒または肴を言い当てるという、
「酒のほそ道」検定を楽しそうにやってました。
ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな?・・という、「門前の小僧習わぬ経を読み」と思ってるあなたも! どうか下の2つをポチッと押してくだせい。今度、小僧と和民に行ってみようかしら? |
人気ブログランキング(文字をクリック) ←これ