
昨日はかみさんの誕生日でしたので |
かみさんの話を・・・ |
おねえちゃんが1歳の時の話です |
当時娘は、かたことなりにも、ボクのことを
「パパパ」と呼んでくれてました・・
じゃ、かみさんのことを何と呼んでいたかというと、
???????????
「あーちゃ」 |
???????????
かみさんは、ボクが一応ちゃんと呼ばれているのに、
自分が呼ばれる、その意味不明な呼称が気に食わないようで、
「ママ」と呼んでもらえるように、
ある日、猛特訓を始めました・・・

自分を指差し、
「まま」「ママ」「まま」「ママ」・・・・・・
こんだけやれば、セキセイインコだって呼んでくれるだろうってくらい・しつこく・・・
自分が呼ばれる、その意味不明な呼称が気に食わないようで、
「ママ」と呼んでもらえるように、
ある日、猛特訓を始めました・・・

自分を指差し、
「まま」「ママ」「まま」「ママ」・・・・・・
こんだけやれば、セキセイインコだって呼んでくれるだろうってくらい・しつこく・・・
・・・・さあ特訓の成果を試す時が来ました
かみさんが娘に聞きます、
「ママどこ?~~~」
「ママどこ?~~~」
「ま~ま」・・
娘がそう言って指差したのは、・・・・
・・・・・自分でした・・・・・
どうやら、自分を指差す動作のことであると、学習したようですね
ちなみに1歳当時の娘は、
体重10.8キログラム
身長80センチ・・・・・平均よりでかい子でした(いまもでかいですがね)
ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな?・・という、全国のお母さんお父さん、ど~か下の2つをポチッと押してください、お願いします・よう児は2歳までに2000語の単語を覚えるそうである(ちなみに「試験に出る英単語」は1800語収録である) |
人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ←これも押してね