
1986年、卒業旅行に行ったヨーロッパ・・ |
ローマは「真実の口」でのスナップです |
日曜の朝といえば、思い出すのは、
「兼高かおる世界の旅」 |
今でこそ、この年末に海外に旅立った人は、成田だけで70万人以上もいるご時世ですが、
当時、海外旅行なんて、庶民には高嶺の花だった頃に、
少しは海外旅行をしている気分にさせてもらっていた、テレビ番組である
(放送は1959年~1990年TBS系)
少しは海外旅行をしている気分にさせてもらっていた、テレビ番組である
(放送は1959年~1990年TBS系)
こどもの頃は、この番組を見ながら日曜の朝食をとるのが習慣でした
写真の「真実の口」とは
ウソつきが手を入れたら、手が抜けなくなるというシロモノですね~
でも、もし、手を入れて・・
と言ったらどうなるでしょう??
ウソつきが手を入れたら、手が抜けなくなるというシロモノですね~
でも、もし、手を入れて・・
「ボクはウソをつけます」 |
もし、「ボクはウソをつけます」というのがウソなら、 |
「ボクはウソをつけない」というのが真実となりますので、その人はウソつきじゃありません
手は抜けなくなるのでしょうか???
もし、「ボクはウソをつけます」というのが真実なら、 |
「ボクはウソをつけます」というのが真実となりますので、その人はウソつきです
手は抜けなくなるのでしょうか???

ちなみにボクの手はちゃんと抜けました
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ(文字をクリック) ←これを押してね
人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ←これも押してね
ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな?・・という信仰深き方もそうでない方も! どうか下の2つをポチッと押してください、お願・イタリあ~~な |
人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ←これも押してね