娘と年賀状づくり | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ


連休は年賀状づくり
いつも、家族の写真が入った身内用と
会社の人に送る、版画の
2種類つくります

今年はそれに加えて、
小学5年のおねえちゃんが
「自分オリジナルの年賀状をつくりたい」と言うので
パソで協力してあげました




 まず、おねえちゃんが、おおざっぱな下書きを書きました・・・

 それがこれです

イメージ 1


 それを、スキャンして、パソでトレースします。

 おねえちゃんが、横で、
 「ここはこんな色、かわいく」とか、
 「バックはこの感じに似せて、かわいく」とか指示を出します。

 おねえちゃん、自分でやりたがりますが、ソフトの操作から教えてたら、日が暮れます・・・

 ・・・で、やっと形になったのが、こちら、

イメージ 2


 今から、試し刷りをして、
 おねえちゃんが起きて来たら、確認させて、
 最後に色の調整をします・・・
 
 すっかりクリスマスモードに入れない、イブの朝ですね~


ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな?・・という実は私がサンタさん、どうか下の2つをポチッと押してください・ねんが状もう書きました?
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ(文字をクリック) ←これを押してね
人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ←これも押してね