やあねえ~保毛違うのよ・・・ | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ

保毛尾田保毛男・・知ってます?

 1990年当時に
 TV「とんねるずのみなさんのおかげです」のいちコーナーで
 石橋貴明さんが演じてた、男大好きの男であります。

 髪型はビシッと不自然な横分けで、
 青々としたひげ剃り後がクッキリ残る顔立ちでありました。

 たしか
 「やあねえ~ 保毛、違うのよ、おかまよ、お・か・ま」
 口癖でしたね・・・

 そして、このキャラはのちに
 保毛太郎侍というキャラに受け継がれましたね・・
 「ほもよい・ほもよい・ほもよいな!」

 字が難しい!!
 ボクは「保毛田」だと思ってましたし、
 「保毛夫」なのか「保毛男」なのかも悩みまして、調べましたよ。


 さて、ブログ仲間のバルさんの所で、
 「お題でお絵描き アンパンマンのキャラクターを擬人化したら展」が
 開催されております。 是非に行ってみてください!
アンパンマンのキャラクターを擬人化したら展

 ボクも参加してます。
 お題で何をかこうかな~・・・思って思いついたのが、

イメージ 1


 釜の下の部分の黒っぽいとこと、ひげ剃り後がイメージダブりましたから・・

 まあ、アンパンマンやジャムおじさんといった、メインキャラにしないで、
 スミのほ~~~うにいるキャラを引っ張りだしてくるのが好きなんだな~


ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな?・・という私はノーマルよというあなた!どうか下の2つをポチッと押してくだ・さんのおかげです
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ(文字をクリック) ←これを押してね
人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ←これも押してね