11月のコラム | |
スーパー戦隊シリーズ |
1975年にスタートしたというスーパー戦隊シリーズ。
現在放映中の『獣拳戦隊ゲキレンジャー』で第31作となるんだって。
うちの子らは・・・実は、朝が苦手で8時半に起きてくる
もんだから見てない。プリキュアがやっとという燦々たる状況だ。
もんだから見てない。プリキュアがやっとという燦々たる状況だ。
なんでも、先立って1971年に始った『仮面ライダー』で、
歴代ライダー集合の回の視聴率がよいことに目をつけた制作部が、
「・・んなら、ヒーローをいっぱい出しちゃえ」ってんで
企画されたのが『秘密戦隊ゴレンジャー』。
それが当たったもんだから、今に続いているんだそうだ。
歴代ライダー集合の回の視聴率がよいことに目をつけた制作部が、
「・・んなら、ヒーローをいっぱい出しちゃえ」ってんで
企画されたのが『秘密戦隊ゴレンジャー』。
それが当たったもんだから、今に続いているんだそうだ。
ちょっと前までは、露出度の派手な衣装の女敵方が多くて、
子どもをダシに、お父さん方、垂涎の時間帯だったが、
ココ最近は、いわゆるイケメン俳優が採用され、
やはり子どもをダシに、お母さん方、思慕の時間帯となっているようだ。
子どもをダシに、お父さん方、垂涎の時間帯だったが、
ココ最近は、いわゆるイケメン俳優が採用され、
やはり子どもをダシに、お母さん方、思慕の時間帯となっているようだ。
番組終了後も、出演俳優がアチコチのマスメディアで見られ、
それを見つけるのも一興となっている。
それを見つけるのも一興となっている。
実はそ~ゆ~のばかり見つけては、うれしそうにボクに報告して来る
超人的おたく(57歳)がいる・・・いわく
超人的おたく(57歳)がいる・・・いわく
ハリケンジャーのウェンディーヌが外国語講座に出てたとか。 |
アバレンジャーのリジェが写真集を出したとか、 |
デカレンジャーの小梅がニャンちゅうとテレビに出てるとか・・ |
どうも人を魅了してやまないようだ。
そんな戦隊シリーズネタで以前にかいた漫画・・・

この『アサレンジャー』ってもちろんボクが適当につくったのだが、
意外とありえそうな気がして来た。
レッドは野球部 | |
ブルーはサッカー部 | |
グリーンは剣道部 | |
イエローはテニス部 | |
ピンクは吹奏楽部 |
いつもは普通の高校生・・・
毎朝、朝練に向かう登校途中に
遭遇する難事件に立ち向かうという(それじゃ~朝練できないんじゃ~・・・)
毎朝、朝練に向かう登校途中に
遭遇する難事件に立ち向かうという(それじゃ~朝練できないんじゃ~・・・)
32作目にど・す・か
ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな?・・という正義のヒーローなあなた!どうか下の2つをポチッと押しくだ・サイキックラバーもいいけれど、カラオケなら「爆竜戦隊アバレンジャー」 |
人気ブログランキング【ブログの殿堂】 ←これも押してね