豊島園グランドで運動会でした |

7時半に柏出発、
豊島園には8時半に
着きました。
雲行きも怪しい中、
9時半に運動会開始。
まずは準備運動から。
イッチ・ニ~・サンシ

健康保険組合主催
ですので、歯科検診
コーナーがあります。
小僧もおねえさんも
みがき残しが多い
ってこってり絞られ
ました。
仕上げをしてあげて
くださいって、ボクまでしぼられて・・

しょっぱなは、
青年男女の徒競走。
走るかみさん。
えっボクは走らな
かったのかって?
不健康、不摂生が
信条ですから・・
でたぞすっかり
メタボリスト!

未就学児童による
「めざせ未来の金メダリ
スト」のはず。
ここで問題。この中に
本当の未就学児童は
何人いるでしょうか?
とにかく、係の人も
甘くしてくれてるので
小学生でも出放題です。
小僧もしっかり参加賞
ゲット!!

おねえちゃんの走る
小学高学年・中学生・
高校生合同の障害物
レース。
これをひとくくりで
走らせちゃうのも
すごいですが・・
おねえちゃん4位!

小学生による玉入れ。
今度は逆に幼稚園児も
忍び込んでます。
おねえちゃんの組が
1位!
小僧の組が2位入賞。
1位の賞品は30色、
2位が18色の
ペンテルの
パスティックという
画材でした。

午前の部も終わる
ころから雨あしが
強くなりました。
そんな雨の中、
早稲田大学の応援団
の方とチアガール部
の方の熱演があり
ました。
いつもは神宮で
ハンカチ王子を応援
されてる方達ですね。
雨の中、ご苦労様。

昼から雨は止まず、
結局、午後の競技は
繰り上げ短縮で、
予定より2時間以上
早く終わりました。
最後にお楽しみ
大抽選大会がまって
ます。わが家は何か
当たるかな?~~~~

参加賞には豊島園の
乗り物券がつきます。
運良く雨もやんで、色々
乗れたのですが、
最初に乗った
「ミステリーゾーン」
ってのが、
お化け屋敷だったもんで
すっかりめげて、
ブルーな小僧です。

これが今日の参加賞
ならびに、賞品の山です。
えっ?抽選会はどうなったかって? |

フランス製らしい
鍋3点セットが
当たりました。
最初鍋セットですって
聞いた時は、
「ふぐちり」でも当たった
かって思ったんですが・・
いや、素直に当たった
のはうれしいですう~