「くら寿司」誰がために寿司は回る | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ

「くら寿司」から帰ってまいりました

イメージ 1


 今日は、地元の幼稚園の運動会ってとこが多かったので、
 いつもの土曜日の夕方より、混んでました。
 並んでる人がのれんの向こうに見えますね。

 もうちょっと遅かったら、1時間以上待ちになるとこでした。


イメージ 2


「くら寿司」の特徴は1皿100円ですが、あとこの画面・・・
 画面をタッチして注文を送れます。
 また、テーブルわきに、食べたあとのお皿をドンドン入れるとこがあって、
 5枚入れると、この画面でゲームが始まります(スロットとかね)。
 ゲームに当たると画面上の、カプセルに入ったおもちゃが出て来ます。
 わが家は、9回チャレンジして2回当たりました。


イメージ 3


 念願かなって、したり顔の小僧。
 でも、ハンバーグばかり3皿に、豚肉とか、さつまスティックとか、邪道のオンパレード。
 寿司屋なんだから魚食え、魚! 1皿くらいはマグロ食えっ!
 でも、最後にパフェまで食べてました。

 ボクは17皿くらいかな? しめに茶碗蒸し。

 家族4人全員で46皿でした。
 あ~~~しばらくは寿司は見たくねえ。


オヤジブログランキング参加中、下のをポチッと押していただけると、このブログの順位アップに! 「一升徳利こけても三分」と思って押してくだせえ
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ