池袋ラーメン紀行 | |
「麺ダイニング韓韓房」 |
としおもちさんのコメにお応えしたわけではないのだが、
「ニュータイプ部隊YN大佐」とヒデキ、3人で昼食に出た。
大佐 「何にします?」
ボク 「七福神はもうダメだよ」
ひでき 「中華がいい」
大佐 「じゃ韓韓房だ・・」
ボク 「七福神はもうダメだよ」
ひでき 「中華がいい」
大佐 「じゃ韓韓房だ・・」
まてまて、中華はスルーか! 韓国料理だろそこは!!
加えて、やっぱりラーメンか、今日も!!!
加えて、やっぱりラーメンか、今日も!!!
・・・ということで、
今日で2度目の参上となりました。

「麺ダイニング韓韓房」
辛さを楽しむ韓辛麺の店ですから、
辛さは、5段階の中から選べるようになっています。
辛さは、5段階の中から選べるようになっています。
お店の目安では、
チョイ辛 = 辛いのが苦手の方はここからはじめてください |
普通辛 = 当店の標準の味です |
中 辛 = 普通辛では物足りない方に |
大 辛 = 辛いのが大好きという方におすすめです |
激 辛 = 過激な辛さをお求めの方に |
今日の注文は、

「牛韓辛麺780円」と「ネギチャーシュー丼100円」
ボクが選んだ辛さは、言わずと「激辛」!
赤は私の色だっ!!
赤は私の色だっ!!
ネギチャーシュー丼を別に注文したのにも意味があります。
なお、100円で、ミニ丼物の他に、
飲茶セット、サラダセット、デザートセットの選択もできます。
飲茶セット、サラダセット、デザートセットの選択もできます。
来ましたね・・・
やっぱり、 かっら~~~~~~~~~い (正確には痛い!)
松ちゃん、蒙古タンメン、七福神の辛つけ麺ときましたが、
やはり、唐辛子といえば韓国であったか。
松ちゃん、蒙古タンメン、七福神の辛つけ麺ときましたが、
やはり、唐辛子といえば韓国であったか。
とにかく麺をズルズルってすすると、むせるので、
パスタ見たいに静かに口に入れていかねばならない。
パスタ見たいに静かに口に入れていかねばならない。
スープは基本的には、ユッケジャンである。
(ユッケジャンって、「肉狗醤」と書いて、昔は狗
すなわち犬の肉を使った料理だったそうだ。
今は、牛肉だけどね)
(ユッケジャンって、「肉狗醤」と書いて、昔は狗
すなわち犬の肉を使った料理だったそうだ。
今は、牛肉だけどね)
だから、まずいハズがない!
これは豪華! 辛い! おいしい!
これは豪華! 辛い! おいしい!

麺完食・・・えっ?辛いからスープを残したなって・・
わざと残したんですよ。
ここからお楽しみ第2段なんです。
ここからお楽しみ第2段なんです。
別に注文しといたネギチャーシュー丼をここへドボンだ。

そうすると、あ~ら不思議、これは
焼肉屋でおなじみ、
「カルビクッパ」じゃありませんか。
1度で2度おいしい・・・
あらためて、スープの1滴、コメの一粒まで完食であります。
至福のひとときですね。
でも、本当は、壁にはってある、
オリジナルマッコリ
の字が異常に気になっています。
あれ飲めたら、もっと至福に・・・・・
オリジナルマッコリ
の字が異常に気になっています。
あれ飲めたら、もっと至福に・・・・・
今度5時以降に飲みにこようかな?
麺ダイニング韓韓房
池袋2-68-12 サン池袋ビル1F
池袋2-68-12 サン池袋ビル1F
↓↓↓↓↓↓↓ ブログランキング参加中です。訪問の記念にクリックをしてね