明洞 MONEYBOXで両替をして、新世界百貨店を見物した後、
そのまま徒歩でロッテ百貨店へ!


私はやっぱり百貨店でのお楽しみはデパ地下…



こういうふうに綺麗に並んだ食材見るの、良き…



韓国伝統餅専門店もやっぱオシャレな感じ!

お店の名前は경기떡집おねがい

ここでは「薬食 약식(약밥)」と確か찰떡を買いました!

賞味期限は本日中おねがい



韓国バンチャン全部美味しそう…

地下のフードコートは美味しそうなお店がたくさんありましたが

混んでいたので一旦パスしました…


めっちゃお腹すいていましたキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ



私はとにかくアートボックスに行きたくて、

マップアプリでアートボックスを検索したら、

一番近いところが徒歩圏内だったので向かいました

(のちにしくじりと知る)



地図に出てきた最寄りのARTBOXは「종로서적 鐘路書籍」の中に併設されているART BOXでした…

一階より上はカフェや飲食店

地下に鐘路書籍とARTBOX、カフェなどが入っています!


規模は小さいですが、書籍も自由に座ってみれて

雑貨も可愛いのが結構ありましたラブ

韓国語の書籍を買って帰ろうと思っていたのですが

決めかねて保留にしたまま忘れて帰国してしまった驚き驚き驚き驚き


買いたいと思った時が買い時…



個人的に刺さったイカちゃん


ステッカーなどお買い物ラブラブラブ



その後お腹が空きすぎて、一旦駅を移動!

ここの最寄駅は「鐘閣 종각」ですおねがい


鐘閣から東大門へ移動しました!


びっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

☆後から思えば後悔…その①


鐘閣からなんで東大門に移動した…?

安国行けよ私、ほんと…


実はソウルは4度目ほどきたことがありましたが

ど定番、北村や景福宮って行ったことなかったんです…

それで調べもせずに「明日いこ〜!」って呑気垂れてたら

火曜日は景福宮閉館でした…

調べろ私…



そんなこんなで明日のことなんか何も知らない月曜日の私は

東大門に降り立ったのでした!

別に市場を見るでもなく、



のんびり歩きながら



一人飯、ソウル


って検索したら絶対出てくるユジョン食堂さんにきました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

日本でも一人でご飯ってあんまり行ったことがなくて、

旅行の初日は一人で食堂に入るのにビビって

上記検索ワードを検索しました無気力無気力無気力

(2日目からはもう食べたいもの食べれるようになった)



わーラブラブラブラブおねがいおねがいおねがいおねがい

バンチャン(おかず)最高

もやしと小松菜のやつが最高でした!

でもここはチキンな日本人!!

まだ「おかわりください!」は未経験のままです驚き驚き驚き凝視凝視凝視


次回の宿題昇天昇天




店員さんたちも優しい〜

道行く人たちへの勧誘も怠りません

「ここから先はもううちより美味しいお店ないよ〜」って爆笑爆笑

韓国語わかるようになるとすごく面白いですね!



さて!きた!プデチゲ!!!!

スンドゥブか迷いましたが、プデチゲ食べたかった!!!!!

硬めの豆腐がラブだ!




うまい!うまい!しみる!

やっぱり韓国はこういった煮込み系、スープ系、鍋系、強すぎる!!!

今回の旅での外食はお陰で全部それ系になった!!!



お店の外観ですおねがい



食べ終わったら散策して



市場系は何もみず



今回の旅行中、入国日と出国日意外かんかん照りだったので…
ありがたいけどね…


このあとは、狎鴎亭、新沙(カロスキル)へ!
正真正銘アートボックス!!!!!

びっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク昇天昇天昇天昇天昇天昇天昇天昇天びっくりマーク

☆後から思えば後悔…その②


ホテル周辺ちゃんと調べとけ私!!!!!!!!

もういっちゃいますけどね、散々行ってた宿の近く、

수유역 水踰駅の싸다김밥(ッサダキmパp)の並びに

そこそこでっけーARTBOXあるやん!!!!!!!!!!!

ほんとさ、ほんとしっかりしようぜ私!



それでは!