刺しゅう用下地シート&美味しい飴、見つけた〜 | とりのこいろ 刺繍制作ブログ

とりのこいろ 刺繍制作ブログ

モチーフをより愛らしく、ちょっと特別な気分になる、そんな刺繍作品をお届けします。
刺繍教室は、毎月第2土曜日、日本橋小津文化教室で開催中です!
手ぶらで気軽にレッスン体験出来ます。
Instagramも投稿しています☆(torinokoiro.22)

土曜日いかがお過ごしでしょうか

 

刺しゅう用の下地シート

(図案を写して布に貼るもの)

使ったことありますか?

 

私は以前、ダイソーとセリアの2店舗で購入しました

ダイソーのものは2回ほど使用済みで

今回、セリアのものを試してみることにしました

 

刺してみて感じたのは、ダイソーより粘着力が弱め

刺繍の最中にプカプカ捲れてしまうので

図案の周りを、糸で縫い押さえて使いました

(他のモチーフも刺し終えたら、シートを水で溶かして検証してみます)

 

現在、ダイソーでは刺しゅう用下地シートは販売してないようです

セリアで探してみましたが近所の店舗では

置いてなかったです

(品薄なのかしら?)

 

 

大好物のスイカ

食べるのも刺繍するのも大好きです

 

***

 

昨日、熊本県のアンテナショップで

ナイスな飴に出会いました!

 

 

アソートタイプで

全部で5種類の味が楽しめます

スイカ

晩白柚

蜂蜜大根

生姜

ジャージー牛乳とイチゴ

 

スイカ味が入っているのも素敵だし

生姜飴もパンチが効いていて

好みでした

 

また買いに行こう😁おすすめです!

 

**************************

 

今日もブログをお読みくださり

ありがとうございます

 

明日も健やかにおすごしください