秋晴れの気持ちの良い日曜日、
本日のとり村バードランは、個人様主催
14羽の鳥さんとご家族様で、バードランをいっぱいに使っての
陽気でフレンドリーなタイハクオウムの女の子さん!
楽しかったらしく興奮すると、冠羽をパーン!とたてて
ヘッドバンキング!!
冠羽がオバQ(齢がばれますね!)みたいな
アオメキバタンさんの後頭部!!
気持ちよさそうに羽繕いをしておられました^^*)
オオバタン・アルーキバタン・アオメキバタン・
コキサカオウムとコバタン、クルマサカオウムさんが写っている図。
クルマサカさんは換羽中で、ちょっとご機嫌ななめだとか。
コキサカさんとコバタンさんは
飼い主さん以外の人と鳥がコワイ!派なので
飼い主さんと離れたところのとまり木に留まる
練習中のアオメキバタンさん!
飼い主さーん!と心で叫んでションボリ・・・
スペシャル・コンパニオンバード!と飼い主さんに
太鼓判を押されていたオオバタンさん!
確かに知らない人を怖がらず、すっと腕に乗ってくれた上に
ぴとりとくっついて、良い距離感でのあまえんぼう・・・
甘えん坊さんは怖がりさんのことも多いのですが
あまえんぼで居ながら、しっかりとした堂々だる振る舞い・・・
太鼓判も納得!のコンパニオンさんでした!!
ダイちゃん(TSUBASAのオオバタン)にも
見習ってほしいです・・・(すぐにテンパり、キャーキャー言うのでした)
こちらは飼い主さんに専属班!
飼い主さんのところと机の下以外は怖くていけない!
アルーキバタンさん^^)
彼も飼い主さんから離れてとまり木特訓をチャレンジしていたのですが
どうしてもイヤー!!とあらゆる手を使って
とまり木から脱出していました(笑)
写真はとまり木に置かれかけのタイミングなので
飼い主さんと一緒派!オオバタンさん。
でも飼い主さんがモテていて、色んな鳥さんが寄ってくるので
ご機嫌ナナメなのでした(笑)
なでなでさせてくれたホンキバタンさん!
青眼さんやアルーさんともまた違う感じとで
面白いですね~。
にょろん、
スペシャル飛ぶのが上手なソロモンオウム女子さん!
あまり他の人に構って欲しくは無い派なので
バードランに来るとこちらのバードジムの上の方が
お気に入りだそうです^^)
飼い主のお父さん以外の人がまったくダメというコキサカオウムさん!
今回も頑張ってお外に出てみましたが
うひゃーっと逃げ出して机の下でうひゃーーとなってしまいました(笑)
芸達者なソロモンオウムくん!
これは「ハイッポース!」と飼い主さんから
声をかけられた時に繰り出す
「バイバーイ!」と言いながらのバンザイぐにぐに~です!!
すごく楽しそうでとても滑舌が良く、ノリノリなので
何度も爆笑してしまいました♪
羽広げながらのカイカイ(笑笑)
飼い主さんを探して一羽だけやたら活発に動いていた
タイハクオウムさん(笑)
でも気分によっては、ほかの人が構ってくれるのも
とっても楽しいのでした(笑)
発情してきているので、少し知らない場所で
知らない方と接するのも良い方法ですね!
この中に何羽の鳥さんがいるでしょうクイズ!
10回を記念に、白色バタン会も変更があるかもというお話でしたが
また、皆様のお越しをお待ちしております!!o(〃^▽^〃)o