水、飲み過ぎていませんか? | とり村便り

とり村便り

埼玉県新座市にある「とり村」の、コンパニオンバードと長く、楽しく暮らすためのお手伝い情報や
おススメ商品・素敵な鳥さんグッズの情報バードラン・イベント情報などの発信ブログです。

今回は飲水量のお話です。

こう暑い日が続くと、

人の方も水分補給が必要不可欠ですね。

私は汗っかきなので、ちょっと作業しただけで汗だくになり、

すぐに水筒に手を出してしまうため、

中々作業が進みません(ーー;)


鳥さんもこの時期は暑さ故に水を多く飲む子がいますが、

だからといって飲み過ぎている場合、

それはもしかしたら病気のサインかもしれません。


個体差もありますが、

一般的に鳥が一日に飲む水の量は、

体重の10~20%と言われています。

もし鳥さんがこれ以上飲んでいるようなら、

腎臓疾患などの疑いがあるかもしれません。


ちなみに、TSUBASAで暮らすオカメインコの中に、

腎臓疾患により、

一日平均60cc近く水を飲んでいた子がいました。


オカメインコの平均体重が約80~90gだとすると、

明らかに多い量です。水を飲む量が多いと、

当然便も水っぽく(多尿)なります。

便が水っぽかったり、水を飲む頻度が多いようなら、

定期的に飲水量を測ってみましょう。

それでは、本日もお疲れ様でした。

暑さに気をつけて、

明日も素敵な一日をお過ごしください(^^)