7月21日は海の日!
ということで、本日はとり村主催の同鳥会、
「海の日わくわく納涼とり村祭」を開催していました!!
かじられるためのお祭りのれんに、
でっかいスイカの差し入れ!!
N様いつもありがとうございますm(__)m
夏野菜を中心に、いろいろな野菜・果物の試食コーナー!!
一部、栄養素ポップ付!
なかなかご家庭では、固定してしまって
新しいものを試す機会も少ないかな~と
お野菜試食会の開催です。
ゴーヤ・トマト・パプリカ・きゅうりなど旬なお野菜から
TSUBASAの鳥さんの定番お野菜・果物まで
15種類ほど。ゆでとうもろこしはK様からの差し入れ、ありがとうございます!!
にんじんはいつもおうちでも食べてるよ~のコザクラインコさん!
ウロコインコさん、初めてのパプリカ!
とうもろこしと間違えた?と思われましたが
普通に完食!初めてだったそうですがえらいね~
何を食べてもおいしそうに食べてくれていたオオハナさん2羽。
でもぶどうが一番しあわせそうでした(笑)
TSUBASA出身ヨウムさんは、
緊張のあまりいつものごはんもおやつも食べられない・・・笑。
リラックスを待ちましょう~♪
こちらも初めてのブロッコリー、
黄色いアイドル、セキセイさん!!
おいしそうに食べてくれたので、おうちの定番食になるかも?
なぜかオキナさんと一緒のお風呂に入りたいコザクラさん(笑)
オキナさんは全てのお風呂を制覇、
普段あんまりおうちで水浴びをしないそうですが
でっかいスイカだ~!!2個も♪
TSUBASA出身タイハクオウムさんもそわそわ。
意図せずして、スイカDE記念撮影が流行りました(笑)
せっかくなのでスイカ割!!
タイハクさんも参加したかったけど、
人用なので、あえなく退場~。
その後、皆さんに割っていただいたのですが
意外とスイカを割るハードルが高く、
スイカ割ならずスイカ陥没のち普通にスッパリ切りられました(笑)
大きいスイカなのに、とっても美味しかったです!
余るかな~と思ったけど、皆ぱくぱく食べてくれたので完食!!
色々な方からの差し入れで
ものすごい豪華になるとり村かき氷。
スタッフからの借り物氷かき器と
皆様からの善意でまわるとり村のイベント・・・m(__)m
全力で楽しむコザクラさん!
こちらは別のコザクラさん~紙物はやぶいてなんぼじゃけん!
発情刺激にならなければ、たくさんかじってもらって大丈夫なのですが~
皆で集まってみた~
ぷりぷり可愛いチャノドメキシコさん♪
かんでるわけではなく、遊んでいます。
まったりオオハナさん男子!
飼い主さん以外はコワかった!タイハク女子さん。
飼い主さんにはこんなことされても大丈夫なんだよ~。
TSUBASA出身ズで記念撮影(笑)
タイハクさんは常連さんですが
ヨウムさんは3回目かな?
ここに居た時を知っている方も今日は多かったのですが
全員「ほんとにもんじゅなの?」
と言っていました(笑)
TSUBASAに居た頃は、人には行きたいけど
他の色々が邪魔してなかなか行けなかったり
噛んでしまったりということが多かったのですが
今は誰の肩でもいけるヨウムさんに!
最初は緊張して飼い主さんのところしか行けなかったのですが
(上の方の写真参照)
最終的には、自分から好きな人のところへ
ひょいひょい飛んでいってとても楽しそうでした!
楽しくって良かったね~^^*)
また遊ぼうね!!
というわけで、なんとか寒い日でもなく
暑い中での納涼祭となりましたが
色々差し入れ、お持ちより頂きました皆様
本当にありがとうございましたm(__)m
おかげさまで、豪華な会となりました。
来月の8/23(土)柳瀬川花火大会の日も
かき氷やりたいな~と野望を残しつつ・・・
またの機会もよろしくお願いいたします^▽^)/☆