「愛鳥さんの羽でドリームキャッチャーワークショップ&愛鳥さん撮影会」開催しました! | とり村便り

とり村便り

埼玉県新座市にある「とり村」の、コンパニオンバードと長く、楽しく暮らすためのお手伝い情報や
おススメ商品・素敵な鳥さんグッズの情報バードラン・イベント情報などの発信ブログです。

ご~が~ついつか~のこども~の日~♪

ということで!GWも終盤戦の5日祝日、立夏ともあるので

今日から暦の上では夏!?な5/5は

GWスペシャル!!TSUBASA&とり村コラボ企画

「愛鳥さんの羽でドリームキャッチャーワークショップ&愛鳥さん撮影会」

が開催されていました!!

TSUBASAのプロフェッショナルボランティア(プロの技を生かして

TSUBASAを支援くださるボランティアさま)の宮本亜沙奈様による

愛鳥さん撮影会と

とり村のとりッずクリエイター、山下まゆみ様による

愛鳥さんの羽で作る、ドリームキャッチャーワークショップの

豪華スペシャルなコラボイベント!


宮本様は誠文堂新光社「コンパニオンバード」誌など、

昨今の鳥専門誌などでも、多く活躍をされている

プロのカメラマン様です。

今回はTSUBASAへの支援の一環として

こちらの撮影会にご助力くださり、

とても貴重な機会を頂きました!


ご参加くださった鳥さんたちは12羽+ワークショップの1羽様!
 

     


 


 


 

 


とり村スタッフが撮るとこんなですが、

宮本様の写真の愛鳥さんたちがどんな表情なのか

とっても出来上がりが楽しみです^^)!!

 

今回はバードランの設備を活かして、止まり木やプレイネットで

遊んでいたり、まったりしている鳥さんを

縦横無尽に宮本様が脚立のぼったり、移動したりで

撮影をされていたので、

カメラマンって体力がいるお仕事だ・・・!と

どきどきと見てしまいました。プロのお仕事現場はすごい!!

さてこちらバードラン横カフェ会場では

撮影班と別チームが、ドリームキャッチャー作り!
 

クリエイター山下様の指示の元、皆さん羽を選んで

ドリームキャッチャーを愛鳥さんの羽で彩ってゆきます^^)



お客様にお持ち頂いた愛鳥さんの羽根です。

色々なカラーのコザクラさん&セキセイさんの羽根だそうで

ものすごくカラフルで綺麗!!

皆様羽保存されている方多いのですね~。

自分がやらないもので、改めて見て良いなあと思いました!

 

出来上がった作品群!

使用する鳥さんの種類や羽でまったく印象が変わって

どれもとても素敵でした!!

通常は猛禽類の羽根を使って作るドリームキャッチャーですが

カラフルなオウム・インコやフィンチの羽だと

違う魅力がいっぱいになりますね^^)


今回はスペシャルということで

利益度外視で多大なご協力を頂きました

カメラマン宮本亜沙奈様、クリエイター山下まゆみ様、

そしてご参加頂きました皆様と愛鳥さま、

素敵な作品と和気藹々と楽しい時間を

本当にありがとうございました!

ご参加者の皆様笑顔で、とても楽しいイベントでした!!


また、次回もこういうことやりたいああいうことやりたいと

色々お話を頂きましたので

実行出来るように頑張ります!