愛鳥さん年賀状コンテスト2014 投票受付開始! | とり村便り

とり村便り

埼玉県新座市にある「とり村」の、コンパニオンバードと長く、楽しく暮らすためのお手伝い情報や
おススメ商品・素敵な鳥さんグッズの情報バードラン・イベント情報などの発信ブログです。

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

今年もとり村をどうぞ宜しくお願いいたします!

さて、本日から今年最初のイベント「愛鳥さん年賀状コンテスト2014」
の投票を開始致します。

今年も可愛く素敵な年賀状を
たくさんのご応募をいただきました。
ご応募頂いた皆様、本当にありがとうございます!
皆様から頂いた素晴らしい年賀状、
多くの方に見て頂けますと幸いです。



001:詠んでみました

ハンドルネーム:かぷりちおーそ

コメント:

ぴー助に慣れてもらうため、クリスマスツリーよりも早くから鏡餅を飾っておきました。
その甲斐あってキレイな1枚が撮れました。
鏡餅の馬クンとぴー助の目線が合っているところが気に入っています。


002:トリさんキラキラ年賀状

ハンドルネーム:フクロウ

コメント:

架空のトリで、飼っている子ではありませんが楽しく制作しました(^ω^)




003:フェルトのつくし午年を踏む

ハンドルネーム:つっくらぶ

コメント:

趣味のニードルフェルトで、愛インコのホオミドリアカオウロコインコ(つくし)を作りました。
2014年の干支の午、ちょびっとトボケタ顔で踏んじゃってます♪
明るく楽しい年になるように、元気な黄色をメインにしてみました。





004:Un amigo!! (友よ)良い年を。

ハンドルネーム:チヤノドの侍従

コメント:

午年だけどもトリが主役に・・・なってしまいました。
2013年1月生まれで、めでたく満一歳。
今年も、共に元気に楽しく暮らすことを目標にして行きたく思います。
いたずら大好きな甘えん坊将軍ですが、被り物、ザル?の類は苦手で帽子は、

「テキーラ」の瓶から拝借した物の合成です。
それでは、皆様、良い一年をお過ごし下さい。




005:ハーイ!2014!

ハンドルネーム:SAO

コメント:

うちのポリー@セキセイインコのミニ芸「ハーイ」ですが
ごほうびのおねだりに、ちょいちょいと手招く形の時もあります。
ごほうびだけでなく、我が家に福も呼び込んでくれる…といいな(笑)




006:赤く染まった初日の出

ハンドルネーム:小ノ羽と130

コメント:

家族全員が元気で楽しく過ごしていることをお世話になった方にお伝えするために、

全員参加の物語風の一枚にしました。

コザクラインコならではの真っ赤なお顔を活かした世界遺産からの初日の出です。
【出演】
旅する夫婦…作者たち
日の出…小ノ羽(コザクラインコ)
凧…小白(オカヤドカリ)
午年の象徴…ゲストのロバさん



007:なかよしこよし

ハンドルネーム:まんまる

コメント:

ルチノーのセキセイ 「ひな」を迎えたときから、ひな大好きの先住オカメの「なな」。
仲良く同じケージで 暮らしています。
今では、オカメの真似をして鳴く セキセイの ひな です!



008:ぴいちゃんは毎年とり年?

ハンドルネーム:たけちゃん

コメント:

今年もとり年で行きましょう♪
よろしくおねがいしますー。




009:元気いっぱい新年のごあいさつ

ハンドルネーム:ゲハこ

コメント:

鳥さんたち愛らしい表情が描けていたらと思います。




010:2014年もボクらが主役!!
ハンドルネーム:ゆずこ

コメント:

午年ですが、やっぱり主役はインコたち!!




011:お馬さんとコンニチハ!


ハンドルネーム:ミノル

コメント:

せっかくの馬年なので、タイハクオウムの朝倉仁とオカメインコのTAKとお馬さんにコラボして貰いました。

動物は皆可愛いですね(*´∀`*)



投票の期間は1月6日(月)から1月13日(月)まで、
受賞者の発表は1月15日(水)を予定しております。


投票は下記の投票フォーム並びに、

とり村店舗内で受け付けております。

投票フォーム:http://torimura214.jimdo.com/愛鳥さん年賀状コンテスト2014投票フォーム/


皆様のご投票をお待ちしております!