とり村・鳥の愛護週間啓蒙作品、募集します! | とり村便り

とり村便り

埼玉県新座市にある「とり村」の、コンパニオンバードと長く、楽しく暮らすためのお手伝い情報や
おススメ商品・素敵な鳥さんグッズの情報バードラン・イベント情報などの発信ブログです。

こんにちは、御堂です。


気がつけば、もう9月。暦の上では夏も終わりつつありますね。
毎年、9月20日~26日までの期間は、
動物の愛護と適正な飼養についての理解と関心を深めるため、
「動物の愛護及び管理に関する法律」で
動物愛護週間として定められています。
昨年は、隅田公園で行われた「動物愛護ふれあいフェスティバル」
TSUBASAとして出展いたしましたが、
今年は、この機会にコンパニオンアニマルの中でも
特にコンパニオンバードの適正な飼養について
広く、色々な方に知って頂くため、
鳥さん愛護啓蒙ポスターを募集します。

■募集内容:

●テーマ:コンパニオンバードの愛情をもった終生に及ぶ適正飼養の啓蒙
「鳥の十戒」
http://www.torimura.jp/ten_commandments.html
などに代表される、フィンチ・インコ・オウムなどコンパニオンバードを
お迎えし、最後まで一緒に暮らす上で
無知な飼養や無計画な繁殖、飼養放棄などを無くし
飼養状況の向上などの、メッセージ性を持った作品を募集します。
絵画やイラスト、写真に文字メッセージなど
オリジナルのデザイン絵画の募集となります。

●サイズ:A4 294×210mm 縦横自由

■応募方法:とり村店舗郵送・店頭直接持込・メールにてデータ送付

●締切:9月18日(水)郵送の場合は、18日必着分まで。

■作品の展示・コンテスト・表彰などについて:

9月20日(金)より、とり村店内に全応募作品を掲示いたします。
その後、インターネット上ととり村店内にて
応募作品への投票を行い、
上位の方に、賞状と商品を授与させて頂きます。
また、応募作品は動物愛護啓蒙のために
とり村のホームページやブログ、店内掲示、
他所でのイベント開催時などに
使用をさせて頂きます。
テーマ外の内容と判断された作品や、
適正な飼育上問題のある表現などがある作品は、
応募をお断りする場合があります。
(動物との過度の接触のあるもの、野外での自由な飛翔表現などについては
 感染症の問題や迷子を誘発する場合などがありますので
 お気をつけ下さい。)

●応募者記載事項:

応募者氏名・住所・電話番号・Eメールアドレス(非公開)
作品タイトル・クリエイターペンネーム(公開)
作品コメント200文字以内(展示等に掲載する場合があります。

●郵送の場合:
作品裏面に上記応募事項を記載した紙を糊付けなどで
添付してください。
折れたり曲げたりしないように、下記、とり村住所まで送付ください。

〒352-0005 埼玉県新座市中野2-2-22 とり村「愛護週間ポスター係」宛

●店頭持込の場合:
作品裏面に上記応募事項を記載した紙を糊付けなどで添付した
作画・プリントした作品及び、データの入ったCD/DVDを
とり村レジまでお持ちください。

●データ送付の場合:
上記応募事項記載と作品データを添付の上
件名「愛護週間ポスター係」にて
こちらのアドレスまで送付ください。

メール:torimura.oubo@gmail.com

 ※JPEG形式 A4サイズ
※写真はA4サイズにプリントする為、画素数の大きいものにしてください。
  画素が小さすぎて、写真があまりにも荒くなる場合は
  再送のお願いまたは受付をお断りする場合があります。
※データが大きい場合は
  インターネットデータ預かりサービスなどのご利用をお願いします
※データをプリントする際
  レイアウトの都合上、こちらで作品の一部を
  トリミングすることがあります。
※送付頂きましたデータは、とり村にて出力され、
  ラミネート加工を行う為、作者様の意図した色味や
質感でない場合がございます。
  その際のご苦情については対応しかねます。
※写真作中内に人物が写っている場合は、その方の許可を頂いた上
ご応募ください。不特定多数の目に触れる展示を行います。
  肖像権に関しまして、とり村では責任を負いかねますので
ご了承の程お願いします。

■注意事項
  ※一名様1枚までのご応募となります。
  同一人物様による複数応募はご遠慮ください。
  ※ご応募いただいた作品の返却は致しませんのでご了承下さい。
  ※ご応募作品の著作権はとり村に譲渡となります。ご応募作品は
   とり村ホームページ、印刷物、開催するイベントなどにて
   無償で使用させて頂く場合があります。
  ※必ず作品を描いた、撮ったご自身(著作者)の名前で
   ご応募をお願いいたします。
  (作者が年少である場合等、応募自体は他の方からでも可です。)
※ご応募作品は基本展示させて頂く予定ですが、著作権・倫理に
   触れるようなもの、とり村の趣旨に合わないものなど、
  とり村が展示に不適切と判断させて頂いた作品は、
  受付しかねる場合がございます。ご了承の程お願いいたします。
  ※また、その際にこちらで「愛護週間」「とり村」などの
キャンペーン事項を入れさせて頂く場合があります。
  ※ご応募をもって上記項目、注意事項に同意を頂いた事とみなします。
   要綱、注意事項をよくお読みの上でのご応募をお待ちしております。

「インコブーム」に沸くこの頃だからこそ、
興味をもつ方々に知って頂くために
皆様からのメッセージを伝えられるような
企画となればと思います。

愛鳥家の皆様からのご応募、心よりお待ちしております!